下諏訪温泉いえば、9年前に行ったことのあるホテルがある。
「山王閣」という名で「下諏訪神社 秋宮」の境内の続きにある落ち着いたホテル。
「ホテル 山王閣」の建物
この施設の横に設置された屋外展望ロビーから「下諏訪の街」が一望できる。
景色の真ん中の2つの山の間に「真っ白な富士山」がくっきり大きく見える絶景ポイント。
残念ながら、一年のうちに数回しか見られないという。
今回も、曇っていて「純白の富士山」は見られなかったが・・
何かワクワクする・・
実は一度だけ私は「諏訪湖にくっきりと浮かぶ富士山」を見たことがある。
これは全くの偶然の出来事だが、
下諏訪温泉「湖畔の湯」に入っての帰り、諏訪湖の近くの「水辺の公園」に車を停めていた。
お風呂あがりに湖畔の風に吹かれたくて、ふっと諏訪湖に顔を向けた時だ。
「え~!!朝にはなかったあの真っ白い大きな美しい形の山は???」
「もっもしかして・・富士山?」「ここから富士山が見えるの??」
その時の写真が これだ。
(デジカメ操作能力が低くて、遠くの富士が肉眼でみるほどきれいに写らなかった)
2009年の5月の旅行中で
諏訪湖から「富士山」が日によって見えることは、全く知らなかった頃だった。
あの時は、あまりに興奮してしまい
「水辺の公園」近くのお店の人に
「今 見えているのは富士山ですか?」と尋ねた覚えがある。
その方は、「そうですよ。あなたはラッキーな人だね。
一年のうちに数日しか見えない富士山なのに、見ることができてよかったですね」
と一緒に喜んでくださったのを覚えている・・
帰宅して地図帳を開いてみたら
確かに、諏訪湖から富士山までは一直線上にあり
晴天なら、くっきり見える位置にあると判った。
この話を帰宅して家の者に話したら
息子などは、非常にうらやましがり・・・
数年後に、わざわざ諏訪湖の近くの宿に泊まりに行って
「富士山が湖面の上に現れる瞬間を、ひそかに期待していたらしい」
こればかりは、見ようと思っても見られるものではなく
滞在中には、ついに見えなかったらしい・・
最新の画像[もっと見る]
- 新年・音合わせ会 1週間前
- 新年・音合わせ会 1週間前
- 新年・音合わせ会 1週間前
- 新年・音合わせ会 1週間前
- 新年・音合わせ会 1週間前
- 新年・音合わせ会 1週間前
- 新年・音合わせ会 1週間前
- 東山メイプルプラザ(食事) 2ヶ月前
- 東山メイプルプラザ(食事) 2ヶ月前
- 東山メイプルプラザ(食事) 2ヶ月前