「大江戸温泉物語」の売りの一つは「夕食・朝食バイキング」
食事は、1階から2階まで吹き抜け天井の「広~い食堂」で食べる。
(今回泊まった2階の廊下から、斜め真下に食堂が見える)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/4d0521fb5f8cdb0a19b6470190429cc0.jpg)
5時から夕食バイキングは始まり、食事風景が2階の廊下から見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b5/b6569343edc86ed32faa95b6073e7a25.jpg)
(通常のバイキング料理以外に、予約時の別注で「蒸し蟹(カニ)」もとれる)
夕食は座席指定があった。(バイキングの食事時間は90分間)
座席に着くと、直ぐにバイキングコースを回る。
最初に目に入ったのはお寿司コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/ea5bd5e06a031455ca86077bfee42106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/56/16f583c521136e8d800f3186c63a05db.jpg)
刺身コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/3c02a7586dd478b5a0027065976fefb6.jpg)
サラダバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/f76f189dbe06daa642de5a88892e86a9.jpg)
おでんコーナー。ここの煮タマゴが美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6a/525b7101f2d7f8849ea9decd84a279c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/b71d902a87c149f24978044565644cb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e2/9ac3193181369938de877be7ecc9c79b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/7fcbd96564280bc1674bb4a9477d23f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f2/e014ce5bba7b47f5e9b4c89712131f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a9/627cd14b1b05770dd53ec54722e22d94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9e/7790e43868cdb6fc41f06345dba3d16c.jpg)
人気の牛肉ミートローフは、その場で肉を切ってくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/5c6dcb721ff938e5c7614c6201c82886.jpg)
焼き肉コーナーもその場で熱々の焼き肉を、シェフが提供してくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/5637e8485cea9bfef2c22e665e0c3acb.jpg)
気がつけば牛肉ミートローフと焼き肉コーナーに足しげく行っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/248e7826f801686734ba98b09aa88ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/6192f7684c11c3ef5e2e88cb29f5dbfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/1d953a01ae8e0f23d66121baaf1075fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/bd672b086c43448dfe7e3a6e87584b73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/68/7608a8e06d95cdcdf02dc42060f6fcbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/8c5e8674be7912ed02fb7b005edb28f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8a/626412854b2d68021549277857eb5918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d7/e6150a40209440b2eb8fe95a31c7640e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/5ba513fa5b697e2f576dd05098e06d74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/82aa08b2fdb0573d96dd99bed68f52ce.jpg)
終わりはチョコレートチーズフォンデ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/30/bb9bfea64501f4356308ae6b99aa8b30.jpg)
ここまできて、やっと自分のテーブル写真が撮れる落ち着きが出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/79179aa1ea5e6e67e1faaa49caeee2fa.jpg)
でも、もう食後のデザートメニューしか撮る暇がなくて・・
やはり我が家は「花より団子」だね。
朝食は昨夜の反省から、まずはとった食材写真から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fe/adcb115dc268d1769a30b15be0acf7c6.jpg)
なんか和洋折衷でムチャクチャなチョイスだけど
それがバイキングのいいところだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/6a762113e45d6af5461721989a0e3aec.jpg)
今回、アサイーが気に入った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/65290da2fbcc9d8b3ccc9ca38867a7e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/93/b8d101a11148d086a480162256db0a92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/69/62631d06e8f3dde440fb1330a0aa9ab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/71381f0415eb7ea8e2bf67dbf965de28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fe/ab67db1d135846191cadd4288af2117f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/cee3ce33c20fc8e8e550c0d9358df08f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/43/eef3c181ce54516a99d219b567443695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/cb928cfc9986ceb1a27ccfd83e69d7d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cf/21a80f80d40c5bc3f6cdfc989d69bdc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/b7cb93054d70b30deecb6ee6ed4c168c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4d/fff1ca839e365e7309a3c2faa4f8830a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/05/20a2619159ea9eb3e82ed3a43945f845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/81/a187c7f1a6f362f3b2cfc45e99747ae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/29a98ef8235d5d4889693f279a96c152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/e7e226050a1083e6b10b5ce05fa13a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7f/6c0a6f4dbd8797f547dd8f06a4411b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/56/4699a00c65e73fffb0b2e42a9861cc61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c7/c27348b0fa45bf35de85727060552051.jpg)
好きなものが、好きなだけ食べられるバイキングは最高!!
風呂も何回も入れた。
ここは夜24時まで入られるし、翌朝は男女湯が入れ替えになり5時から入れる。
しかも、あの城崎温泉です!!
何も塗ってないのに温泉効果で「膝」がツルツルぴかぴかに~なったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/844f02f5e07cf9507506025fd3aeeeb9.jpg)
これは「膝」です。ツルぴか頭ではありません。
しかしこの温泉に入り続けると、やはり頭もこの膝ほど光りそう!!
食事は、1階から2階まで吹き抜け天井の「広~い食堂」で食べる。
(今回泊まった2階の廊下から、斜め真下に食堂が見える)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/4d0521fb5f8cdb0a19b6470190429cc0.jpg)
5時から夕食バイキングは始まり、食事風景が2階の廊下から見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b5/b6569343edc86ed32faa95b6073e7a25.jpg)
(通常のバイキング料理以外に、予約時の別注で「蒸し蟹(カニ)」もとれる)
夕食は座席指定があった。(バイキングの食事時間は90分間)
座席に着くと、直ぐにバイキングコースを回る。
最初に目に入ったのはお寿司コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/ea5bd5e06a031455ca86077bfee42106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/56/16f583c521136e8d800f3186c63a05db.jpg)
刺身コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/3c02a7586dd478b5a0027065976fefb6.jpg)
サラダバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/f76f189dbe06daa642de5a88892e86a9.jpg)
おでんコーナー。ここの煮タマゴが美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6a/525b7101f2d7f8849ea9decd84a279c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/b71d902a87c149f24978044565644cb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e2/9ac3193181369938de877be7ecc9c79b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/7fcbd96564280bc1674bb4a9477d23f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f2/e014ce5bba7b47f5e9b4c89712131f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a9/627cd14b1b05770dd53ec54722e22d94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9e/7790e43868cdb6fc41f06345dba3d16c.jpg)
人気の牛肉ミートローフは、その場で肉を切ってくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/5c6dcb721ff938e5c7614c6201c82886.jpg)
焼き肉コーナーもその場で熱々の焼き肉を、シェフが提供してくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/5637e8485cea9bfef2c22e665e0c3acb.jpg)
気がつけば牛肉ミートローフと焼き肉コーナーに足しげく行っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/248e7826f801686734ba98b09aa88ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/6192f7684c11c3ef5e2e88cb29f5dbfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/1d953a01ae8e0f23d66121baaf1075fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/bd672b086c43448dfe7e3a6e87584b73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/68/7608a8e06d95cdcdf02dc42060f6fcbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/8c5e8674be7912ed02fb7b005edb28f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8a/626412854b2d68021549277857eb5918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d7/e6150a40209440b2eb8fe95a31c7640e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/5ba513fa5b697e2f576dd05098e06d74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/82aa08b2fdb0573d96dd99bed68f52ce.jpg)
終わりはチョコレートチーズフォンデ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/30/bb9bfea64501f4356308ae6b99aa8b30.jpg)
ここまできて、やっと自分のテーブル写真が撮れる落ち着きが出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/79179aa1ea5e6e67e1faaa49caeee2fa.jpg)
でも、もう食後のデザートメニューしか撮る暇がなくて・・
やはり我が家は「花より団子」だね。
朝食は昨夜の反省から、まずはとった食材写真から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fe/adcb115dc268d1769a30b15be0acf7c6.jpg)
なんか和洋折衷でムチャクチャなチョイスだけど
それがバイキングのいいところだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/6a762113e45d6af5461721989a0e3aec.jpg)
今回、アサイーが気に入った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/65290da2fbcc9d8b3ccc9ca38867a7e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/93/b8d101a11148d086a480162256db0a92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/69/62631d06e8f3dde440fb1330a0aa9ab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/71381f0415eb7ea8e2bf67dbf965de28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fe/ab67db1d135846191cadd4288af2117f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/cee3ce33c20fc8e8e550c0d9358df08f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/43/eef3c181ce54516a99d219b567443695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/cb928cfc9986ceb1a27ccfd83e69d7d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cf/21a80f80d40c5bc3f6cdfc989d69bdc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/b7cb93054d70b30deecb6ee6ed4c168c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4d/fff1ca839e365e7309a3c2faa4f8830a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/05/20a2619159ea9eb3e82ed3a43945f845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/81/a187c7f1a6f362f3b2cfc45e99747ae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/29a98ef8235d5d4889693f279a96c152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/e7e226050a1083e6b10b5ce05fa13a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7f/6c0a6f4dbd8797f547dd8f06a4411b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/56/4699a00c65e73fffb0b2e42a9861cc61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c7/c27348b0fa45bf35de85727060552051.jpg)
好きなものが、好きなだけ食べられるバイキングは最高!!
風呂も何回も入れた。
ここは夜24時まで入られるし、翌朝は男女湯が入れ替えになり5時から入れる。
しかも、あの城崎温泉です!!
何も塗ってないのに温泉効果で「膝」がツルツルぴかぴかに~なったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/844f02f5e07cf9507506025fd3aeeeb9.jpg)
これは「膝」です。ツルぴか頭ではありません。
しかしこの温泉に入り続けると、やはり頭もこの膝ほど光りそう!!
今でも、この温泉の質がいいんでしょうね
多くのファンがいますよね、もう20年以上
行ってませんので・・今度機会をみて立ち寄って
みたいですね。 ただ私はバイキングの食事は
正直なところ、余り好きではありません
精々朝食のバイキングくらいまで・・
なので大概の宿泊は夜食抜きです。
すると 料金もだいぶ下がりますしね
ただ自分好みのものを頂けるので・・
いいような困ったような??偏食になってしまいます
一番はホテルの中でも外でもいいので
赤ちょうちんのカウンター・・マスターや
女将と話しながら飲みながら土地のもので
変わったものを・・そんな夕飯が定番です
人それぞれですから・・それにしても
この種類の多さは迷いますよね (^o^)
確かに我々には、バイキングは如何なものかと思います。
が、大江戸温泉物語バイキングは1万円でこの種類・内容ですから、やはりお得と言えます。
(我が家も大抵は素泊まりで、夕食は外食、朝食だけつける旅が多いです)
全国36ヶ所に展開する「大江戸温泉物語」の宿は、そう失敗はないのでは・・と今回思いました。
値段と食事内容・サービス面でもお得感が大きいの宿です。
たまにはバイキングも良いですよ。
夫は好きなもの以外全く食べない。その代わりに好きなものは何回でも取りにいける。