安全問題研究会(旧・人生チャレンジ20000km)~鉄道を中心とした公共交通を通じて社会を考える~

公共交通と原発を中心に社会を幅広く考える。連帯を求めて孤立を恐れず、理想に近づくため毎日をより良く生きる。

当ブログのご案内

当サイトは列車の旅と温泉をメインに鉄道・旅行を楽しみ、また社会を考えるサイトです。

「あなたがすることのほとんどは無意味でも、あなたはそれをしなくてはなりません。それは世界を変えるためではなく、あなたが世界によって変えられないようにするためです」(マハトマ・ガンジーの言葉)を活動上の支えにしています。

<利用上のご注意>

当ブログの基本的な運営方針

●当ブログまたは当ブログ付属サイトのコンテンツの利用については、こちらをご覧ください。

●その他、当サイトにおける個人情報保護方針をご覧ください。

●当ブログ管理人に原稿執筆依頼をする場合は、masa710224*goo.jp(*を@に変えて送信してください)までお願いします。

●当ブログに記載している公共交通機関や観光・宿泊施設等のメニュー・料金等は、当ブログ管理人が利用した時点でのものです。ご利用の際は必ず運営事業者のサイト等でご確認ください。当ブログ記載の情報が元で損害を被った場合でも、当ブログはその責を負いかねます。

●管理人の著作(いずれも共著)
次世代へつなぐ地域の鉄道——国交省検討会提言を批判する(緑風出版)
地域における鉄道の復権─持続可能な社会への展望(緑風出版)
原発を止める55の方法(宝島社)

●管理人の寄稿
規制緩和が生んだJR事故(国鉄闘争共闘会議パンフレット「国鉄分割民営化20年の検証」掲載)
ローカル鉄道に国・自治体・住民はどう向き合うべきか(月刊『住民と自治』 2022年8月号掲載)
核のない未来を願って 松井英介遺稿・追悼集(緑風出版)

●安全問題研究会が、JRグループ再国有化をめざし日本鉄道公団法案を決定!

●安全問題研究会政策ビラ・パンフレット
こんなにおかしい!ニッポンの鉄道政策
私たちは根室線をなくしてはならないと考えます
国は今こそ貨物列車迂回対策を!

「おわびの会」で遺族、JR西幹部に詰め寄る

2009-10-17 23:14:25 | 鉄道・公共交通/安全問題
「もう信用できない」と遺族ら 脱線事故おわびの会(産経新聞)

--------------------------------------------------------------------
「あきれた」「信用できない」。JR福知山線脱線事故の報告書漏洩(ろうえい)問題を受け、JR西日本が17日、兵庫県伊丹市で開いた「おわびの会」。JR西幹部は神妙な表情を浮かべ、ひたすら謝罪と釈明を繰り返したが、新たに捜査当局の事情聴取に対する口裏合わせともいえる行為が明らかになるなど被害者らの憤りと不信感は収まらず、会場には厳しい批判と怒りの声が飛び交った。

 会は非公開で午前、午後の2回に分けて開催。遺族や負傷者ら167人が詰めかけた1回目は午前9時半から約4時間にも及んだ。

 冒頭、佐々木隆之社長に続き、山崎正夫前社長ら漏洩にかかわった幹部2人が「思慮に欠ける愚かな行動をしてしまった」などと頭を下げて謝罪。問題の経緯などを説明した。

 JR西や出席者らによると、質疑応答では、被害者から「あなたの家族が事故車両に乗っていたら(今回の事態を)どう思うか」「誠心誠意と言いながら、裏切るようなことをしていた」などの批判が相次いだ。「JR西は組織と人の命のどちらが大事なのか」と激しい口調で詰め寄られ、幹部全員が「命です」と声を絞り出すように答える場面もあったという。

 また、次々と新たな問題が明るみに出る事態に「情報を小出しにせず、すべてのうみを出し切るべきだ」と指摘する声も上がり、大半の出席者は納得することなく、険しい表情のまま会場を後にした。

 事故で長女を亡くした奥村恒夫さん(62)=兵庫県三田市=は「言い訳だけの会であきれた。事故から4年以上たってもJR西の体質は何も変わっていない。佐々木社長が会社倫理を正すと宣言したが、そんなことが本当にできるのか」と怒りをあらわにし、一時は信頼を寄せかけていたという山崎前社長が進退伺を預けたことも「私としてはJR西を辞めるべきだと思う」と断罪した。

 3両目で重傷を負った女性(68)=伊丹市=も「ここに来て組織の体裁を守り続けているのが信じられない。誠心誠意の対応をするといわれても、もう信用はできない」と落胆を隠せない様子。

 妻が重傷を負った中島正人さん(46)=川西市=は「本来、事故調査は包み隠さず事実を明らかにしていくものだ。被害者支援に関心が高まる中での不祥事は、大きな負になる」と指摘した上で、「これからJR西の体質が変わっていくのか疑問も感じるが、事故被害者や利用者の立場に立ってコンプライアンスを進めてほしい」と悲痛な思いを訴えた。
--------------------------------------------------------------------

「深く反省」と幹部らは表明しているが、本当は彼らは何を反省すべきなのか、それさえ理解していないとしか思えない。

当ブログ管理人は、遺族と実際にお会いし、対話するなどの活動を行ってきた。そうした対話の中から、当ブログが考える反省の姿というのは、「JR西日本を安全な企業に生まれ変わらせる」ことである。遺族の要求もそこにある。

JR西日本が、自社にとって都合の悪い情報をも公開し、「我が社が安全第一の企業になるために、克服すべき問題がこれだけあります。遺族の方とも協力しながら、会社にたまった膿を出し、ひとつひとつ解決していきたいと思いますので、一緒に考えていただけませんか」というのがJR西日本の取るべき基本姿勢である。

ところが、安全第一に生まれ変わるなどと表明しながら、真相に蓋をし、都合の悪い情報は隠蔽、改ざんしようとする。それがどれだけ遺族・被害者を傷つける行為かが理解できていないのである。

残念ながら、国鉄官僚としてただふんぞり返るだけの人生しか知らない現首脳らにそうした姿勢を取れといわれてもおそらく無理だろう。繰り返しになるが、現首脳は総退陣すべきである。その上で、民間出身者など柔軟性を持った人たちを経営陣に登用すべきだと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする