はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

#2 基本塗装

2011-09-10 18:24:44 | 第二次大戦 イギリス軍

シャーマンIII、少し進めました。
本当はジャーマングレーの迷彩が濃すぎて気に入らないため塗り直すつもりだったが、止めました。
理由は、めんどうくさいので(ひでぇ~)
その代わりに、
スティーブ・パルフィ氏の定番手法、フラットホワイト筋状塗りの退色表現をトライ
110910_01
結果、筋状に吹けなくて全体が白っぽく・・・ハハハハ(泣)
ま、仕方ありません。
んでもって次は全体に水性のクリアを吹く。
これはFホワイトが水性なので塗膜の保護とデカールを貼るためです。
110910_02
テッカテカになっております
デカールを貼ったら今度は水性のつや消しクリアの予定です。
キャタピラはサンディブラウン:ダークアースを2:1で吹いております
110910_03
使用塗料
車体:フラットホワイト(H11・水性)、クリア(H-30・水性)
履帯:サンディブラウン(19):ダークアース(22)=2:1

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする