▼燃料給油車の細部塗分けをタミヤアクリルで行いました。
ピントが塗料にあってしまっていますね(汗)。
▼つや消しコートをかけました。
▼足回りのウエザリングをします。AFVの履帯にまぶした残りのピグメントを再利用しました(笑)。
数種のピグメントが混ぜっているのでこの一回で済みます。要は手抜きです(汗)。
▼ピグメントフィクサーを垂らしてピグメントを固定させました。
▼チッピングの作業に入ります。
いつもはファレホを使うのですが、今回はライフカラーでやってみます。
ドイツ軍タンクセット1と2がありますが、SET2からPanzergrauとRotbraunを混ぜて使いました。
▼いつものよう細筆で端につけて、広い面はスポンジでやりました。
感覚としてはアクリルカラーなのでファレホに似ています。
匂いもほとんどありません、というか私は匂いを感じませんでした。
便利なのは薄めと洗浄が水道水で出来ることです。環境にうるさいEUならではですね。
▼ウォッシングは油彩のローアンバーを使いました。
ダークイエローには特にローアンバーが合うと思います。
▼タミヤパネルラインのブラックをフロントグリル、サイドグリルへスミ入れします。
はみ出したところはタミヤエナメル溶剤で拭き取っておきました。
最終チェックをして次回、完成させたいと思います。