はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

タミヤ1/72 紫電 #13 完成

2022-08-27 18:56:20 | 大東亜戦争 日本機

KAWASAKI N1K1-Ja SHIDEN TYPE11
341st NAVAL FIGHTER GROIP
402nd FIGHTER SQUADRON
川西 局地戦闘機 紫電11型甲
第341海軍航空隊所属機
戦闘第402飛行隊

実機データ(タミヤ組立説明図より)
翼幅12.0m、全長8.855m、エンジン:中島誉21型(1,990馬力)、最大速度583km/h
武装:20mm機銃×4、爆弾60kg×2

タミヤ1/72 紫電、完成しました。
いやあ〜、今回は色々やらかしました。プロペラの塗り分けに失敗し、修正したら余計傷を広げたり。
基本塗装でハイライトを忘れたり、その基本色はタミヤのXF-11暗緑色を使ったらやたらに暗い雰囲気になったりと。
でもその基本色、完成したらなんか迫力があるんですよね。これも悪くはないかなと勝手に満足してしまいました😄
在庫でハセガワの紫電改を積んでいるので、いつかは作ってこのタミヤの紫電と並べてみたいです。
それではチョンボ満載でもなんとか完成にこぎつけた紫電をご笑覧くださいませ。
参考資料:Scale model fan Vol.8 徹底工作!WWII 日本機と作り方
     精密図面を読むVol.1 第二次大戦戦闘機編から紫電

8月28日加筆修正
Ganpon様のご指摘により翼端灯及び尾灯を塗り忘れていたことがわかりました。

塗装して、再度写真をアップいたしました。この度の不手際に関して心よりお詫び申し上げます。
Ganpon様、塗装の不備をご指摘していただき、誠にありがとうございました。

↓以下の写真はすべて撮り直して再度アップしたものです。

▼日の丸と味方識別帯は塗装しています。本当はフムナラインも塗装にしたかったのですが、忘れてデカールになってます😓

▼20ミリ、銃口開けました。デザインナイフを使って開けましたが、中心に開けるのに手こずりました、よく見えないんです😅
その20ミリが4丁も装備! 迫力満点でかっちょええです。

▼エンジンにプラグコードを付けましたが、完成したらほとんどわかりません(見えません😢)。
プロペラのハゲチョロはタミヤペイントマーカーでスポンジを使って付けました。

▼なかなか迫力あるフォルムです。後につかれた米軍パイロットはかなり焦ったのではと感じます。

▼ハゲチョロは広く剥がすのはちょっと塩梅が難しかった。
小さいチッピングはスパチェラを使い、AFVで付ける要領でいけたので楽しかったです。

▼排気汚れを油彩バーントアンバーでつけましたが、ほとんどわからないですね

▼硝煙は油彩アイボリーブラックにバーントアンバーをほんの少し足して付けました。
排気汚れはバーントアンバー、主脚収納あたりから漏れた油はセピアで付けてみました。

▼リベットは主翼下面部分が一番わかりやすいです。
主翼上面、機体は肉眼なら付いているのがなんとかわかる程度になってしまいました。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする