はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

手術後のことーその1

2022-03-05 19:08:34 | 病気・健康

ダヴィンチ手術後から退院までの事を書いておきます。

 

手術は2月17日の午後1時からの予定だったが、私の前の手術が遅れていると連絡があり私の手術は1時間遅れとなった。

午前中に血栓予防の弾性ソックスを履き、体温・脈拍・血圧を測定され待機。

手術室には歩いて行き、パジャマの下はブリーフだけという指示だった。

やはり1時間遅れで手術室へ行き、手術台へ指示通りに横たわり、麻酔マスクを付けられたところで記憶は途絶えている。

全身麻酔の威力、恐ろしや。

「起きてください」と言われて起きた時は、もうHCUのベッドだった。

部屋にある時計を見ると午後6時を指していた。手術室に入ってから4時間が経っていたことになる。

パジャマを着ていたが、

体には心電図モニター、点滴、酸素マスク、導尿管が付けられ、翌朝気がついたが腹から管が伸びていた。

左手から点滴されていたが、気がつくと右手の甲にも点滴の管が付いたままになっている。

その夜は、そのまま就寝。HCUでの私の呼び名は6番。ということで複数の患者がいることがわかる。

他の患者さんの世話をする声が多々聞こえて正直あまり眠れなかった。

 

翌朝7時、看護師(女性)に下半身を洗われる、導尿管が入っている陰茎を乱暴に扱われて思わず「痛い」と言ってしまった。

「おいおい、もう少し優しくしてくれよ」と思ったが、考えてみれば仕事とはいえこんな処置をしてくれることに感謝しなければと思い直した。

体を拭いてもらった後、「歯磨き、歩いていけますか」と尋ねられ、「行ける」と応える。

点滴・導尿管を引きずりながら洗面所に行った。

手術説明の時、主治医から術後はどんどん歩く様にと言われていた。

点滴の管は問題ないが導尿管にはものすごく違和感があった。

 

寝ている分には手術の傷はそれほど痛みはなかったが、起き上がる時寝返る時はとても痛い。

こんな小さな傷でもそこそこの痛みなので、普通の開腹手術だったら相当の痛みがあるのだろうと思うのと同時に、当たり前だが、「ああ、手術をしたのだな」と実感した。

腹には腹腔鏡手術の小さな傷跡が5ヶ所、へその上に横約4cm強の前立腺を摘出した傷跡があった。

9時30分にレントゲン撮影。10時45分HCUから病室(4人部屋)に歩いて戻った。

 

手術の翌日の朝食はなし。昼食はお粥と消化の良さそうなおかずだった。

「全然、足らん」が正直な気持ち。水分はよく取る様に言われ、デイサービスの販売機でペットボトルを購入。

水分は1日1.5〜2リットル飲む様にと言われ、入院中はデイサービス通いとなった。

 

前述した通り、なるべく歩くようにと言われていた。

その為、歩くのにパジャマでは歩きにくいと思いトレーニングパンツを持参していった。

サッカーの横浜F・マリノスのロゴが入ったパンツだ。

これを見た担当看護師が、「マリノス好きなんですか?」と声をかけてきて彼女もマリサポであることがわかった。

やっぱり横浜市内。サポーターに遭遇する確率は高いんだなあと、ちょっと嬉しかった。

他にもこのパンツを見て、小学校から大学までサッカーをやっていたという看護師さんも話しかけてきた。

私はサッカーは見るだけだけど、幸いサッカーあるあるの話が出来て楽しかった。

 

18日から22日の朝方まで、導尿管は入っていたが、点滴は19日(土)で終了。痛み止めはカロナールを処方された。

腹から出ていた管も19日に「問題なし」ということで外された。あとは血栓予防の注射を朝と晩打たれた。

20日、採血、血栓予防の注射。この日術後初めてシャワーを浴びた。髪の毛なんてカピカピだったので入れて気持ち良かった。

 

退院前日の22日朝9時、やっと導尿管を抜くことになる。

レントゲンで確認しながら抜く作業が行われる。

医師が話しながらその作業が行われたが、尿に反応して膨らんでいたバルーンを膀胱に水をいれて閉じさせてとるようだった。

作業の最後の時、「ちょっと痛いけどがまんしてください」と言われ緊張したが痛みはそれほどではなかった。

それよりも管がぬけた解放感の喜びの方が大きかった。

「今は膀胱は空の状態です」と医師に言われた。

なるほど直後に尿漏れが起きなかったのはそのせいだったんだと納得した。

 

病室に戻ってしばらくすると、尿漏れが始まった。

始まったと言うか、わからないうちに漏れている!

これ以降、尿漏れとの闘いが始まった。

だいぶ長くなってしまったのでその話は次回にいたします。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダヴィンチ手術までの経緯 | トップ | 手術後のことーその2 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ganpon)
2022-03-05 19:44:01
hajimeさん、こんばんは。
私は4年前に膝半月板切除手術で全身麻酔をして内視鏡での手術を受けました。
病院の指示に従ってT字体を用意したのですが使わなかったです。
血栓症予防のソックスを履き、1日目は血栓症予防のポンプを装備されていました。
術後は膝が思いっきり腫れあがり歩くことはできませんでした。
一泊二日のつもりが二泊してしまいました。
hajimeさんの闘病記を拝見して、その時のことを思い出しました。
1日でも早く日常を取り戻されることを心よりお祈り申し上げます。
返信する
Unknown (某男)
2022-03-06 06:48:18
手術成功&退院おめでとうございます。
検査のこととか手術のこととか、すごく詳細に書かれていてとても勉強になります。
若い頃だったら自分には関係ないねとか思ってスルーしてたかもしれませんが、今は人ごととは思えず、いざ自分の時はどうすべきかという心構えになるのでありがたい記事です。
P.S.手術用のパンツの柄は看護師さんとのコミュニケーションで役立つのですね。メモメモ。(すみません)
返信する
難儀なさいましたね (123)
2022-03-06 09:06:48
手術!
そう聞いただけで震え上がる私です
される側だった貴方様の心労は測りかねません
ゆっくりお過ごしになられ充分に癒されますようお祈り申し上げます
返信する
Unknown (hajime)
2022-03-06 11:29:10
Ganpon様、コメントありがとうございます。
やはり手術は体に与える影響はとても大きいですね。
膝の手術は難儀でしたね。もう歩行は大丈夫ですか。
腰を含めて下半身は歩行に関わるので大変だと思います。
私は予定通り七泊八日の入院で済みました。
お気遣いありがとうございます。とりあえずは手術が無事終わってホッとしています。
返信する
Unknown (hajime)
2022-03-06 11:35:40
某男様、コメントありがとうございます。
手術は全身麻酔でしたので、その後日の内容となりました。
全身麻酔の手術は初体験。導尿も初めて。
とにかく手術が体に与える負担はとても大きいのだと実感しました。
まさによく言われる「体が手術に耐えられるか」ということがわかりました。
トレーニングパンツの効用もあって、看護師さんと打ち解け合うことができたのは幸いでした。
返信する
Unknown (hajime)
2022-03-06 11:41:24
123様、コメントありがとうございます。
確かに手術に対する不安はありました。
ただ、全身麻酔なのであっという間に終わります。
むしろ以前の局部麻酔による網膜剥離の目の手術の方が術前の緊張感はありました。
なんてったって術中の声が聞こえますから。
「あ、まずい」なんて聞こえたらぞっとしますね。
まあ、よほどのことがない限りそうは言わないとおもいますが。
とにかく健康が一番。手術をうけることがないことが一番だと思います。
返信する

コメントを投稿

病気・健康」カテゴリの最新記事