ムスタングの基本塗装をします。
まずは前回塗装した垂直尾翼、水平尾翼、機種、主翼先をマスキングしました。
▼機体色のシルバーの下地色として光沢ブラックを前面にエアブラシします。
主脚カバー裏、主脚もシルバーなので同時にブラックを塗っておきました。
プロペラの先端のイエローもついでに吹いておきました。
▼今回はこの塗装のために新しい塗料を用意しました。
クレオスラッカーSM201スーパーファインシルバー2です。
ピカピカの機体にしたかったのでこの塗料を選びました。
期待通り機体はピカピカです。なんちゃってオヤジギャグでした
今回のマスキング作業では垂直尾翼の根元を少しアールをつけてマスキングしなければなりませんでした。
塗装指示書を機体に合わせてコピーで137%に拡大し、その上にマスキングシートを置いて切ろうとしましたが、マスキングシートが厚すぎるのか透けて見えません。
どうしようかと考えた時、透過させるツールがありました。
▼30年位前に印刷関係の仕事をしていた時にカラーポジをチェックするために使用していたものです。
現在、写真はデジタルデータになっていますが、その頃はまだ銀塩(フィルム)でした。
カメラマンから上がってきたポジフィルムをチェックするために使用していました。
▼果たしてライトが点くか、不安でしたが点灯しました。
ライトの熱でフィルムを痛めないようにするファンもきちんと回っていました。
まさかこのような使い方をするとは想像もできませんでしたが、処分しないで良かったです
スーパーファインシルバーは無塗装銀の飛行機にピッタリの塗料ですし、塗膜も強いので私もよく使う色です。
下地を部分的に黒以外の色にする事で、仕上がりの色味が微妙に違って表現することもできます。
赤や黄色の発色も綺麗です。
美しい仕上がりが期待できますね。
思っていましたが
リコーのポジライトとは
いい物を、お持ちですネ~
うらやましいです!
それにしても
スーパーファインシルバーは
すごくきれいですネ
今回のシルバー塗装はクラキン様の製作記を参考にさせていただき真似しました。とても助かりました。
下地を全面黒でやってしまったのでパネルごとの変化は、この後に違うシルバーを重ね塗りしようと考えています。
最終的にはツヤ有りのままで汚しをかけようと思います。
一旦は不要となったものが日の目を見ることになりました。不思議なものです。
スーパーファインシルバーは見事に光っています。
下地の光沢黒によってその効果が増した様です。
この後、デカールを貼る前にクリアコートをかけるので、またどう変化するか、楽しみでもあり少し不安もあります。
美しい1/72のマスタングですねー
自分はシルバー塗装が苦手でなかなか手が出せておりません。クレオスのスーパーファインシルバーがとても綺麗ですねー
シルバーは黒立ち上げがいいのですね、参考にさせていただき現用機や大戦間のシルバー塗装機に挑戦してみたいと思います(^^)
私もシルバー塗装は今までやったことがなく、ブロ友である自己満足日記のクラキン様の作例を参考にしました。
下地の黒はツヤ有りというのが肝の様です。
drmurai4633jp様も是非シルバー塗装をやってみてください。