2020年11月17日、日経平均がバブル崩壊後の最高値を29年半ぶりに更新。
終値は26,014.62円。
出遅れていた金融関連もやっと上昇し始めた。
三菱UFJ、三井住友FG
三菱UFJリース、オリックス
持ち株のほとんどが上昇し始め、
バリュー投資が方針の身としてはじっくり眺めていく状況となりました。
2020年11月17日、日経平均がバブル崩壊後の最高値を29年半ぶりに更新。
終値は26,014.62円。
出遅れていた金融関連もやっと上昇し始めた。
三菱UFJ、三井住友FG
三菱UFJリース、オリックス
持ち株のほとんどが上昇し始め、
バリュー投資が方針の身としてはじっくり眺めていく状況となりました。
今日はアメリカに引っ張られたのかと思うのですが、じゃあアメリカは何で?って思ってしまいます。ワクチンのせいですか?。。。(;'∀')
株価は実体経済とはかけ離れた上がり方をしていると私も思っています。
おっしゃる通りアメリカの株価やワクチンの見通しが明るいなどの要素が株価を押し上げているのでしょう。膨大な資金力を運用する機関投資家たちが乗り遅れまいと買い漁る様子も見えてきます。
私は、コロナショックで業績が良いも悪いも一緒くたに売られる時は買いのチャンスだと思いますが、逆に業績が良くない企業の株価も上がっていくようなバブリーな時は怖くて手が出せません。