髪の毛を塗っていなかったのでデカールを貼る前に塗っておきました。
▼タミヤアクリルXF-60ダークイエローとXF-64レッドブラウンの混色で塗りました。
▼デカールを貼る前にクレオスラッカーC-181セミグロスクリアーをエアブラシ。
▼デカールはパッションモデルのドイツ戦車兵デカールセットを使いました。
カフタイトルのデカールの余白が少なくて切り取りにくかった。
▼パッションモデルのデカールは初めて使いましたが、糊が弱い感じがしました。
いつものクレオスのマークセッターとマークソフターを使って貼りましたが、うまくプラに付きません。
途中からタミヤの「デカールのり(軟化剤入り)」を併用しちゃいましたが、大丈夫かな🌀
▼デカールを貼り終えました。
黒服の戦車兵指揮官はヴィル・フェイSS軍曹(上級小隊指揮官)、打ち合わせをする将校は少尉(下級中隊指揮官)です。
共にSS第2戦車師団”ダス・ライヒ”所属、TIGERはその師団の第102重戦車大隊所属車両の設定です。
なお、第102重戦車大隊はノルマンディーの戦いで事実上”壊滅”しました。
戦車兵指揮官のカフ・バンドが曲がってしまっています。位置を修正しようとしましたが、切れそうな感じなので修正はやめてそのままです😅
▼ガンナー、ローダー、ドライバーの3名。肩章のデカールが浮いています。マークソフターをかなり付けていますが、明日には落ち着いてくれているか、祈る気持ちです。
今回はここまでです。デカール貼りに思いのほか時間がかかってしまいました。
デカール保護のセミグロスコートをかけずに迷彩服の塗装をしようと思いましたが、万が一デカールに触れて取れたり、ズレたりすると厄介なので止めました。一晩時間を取って明日、迷彩服の塗装をしようと思います。
明日は木曜、う〜ん間に合うか微妙になって来ました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
デカール貼りご苦労様です<(^^)>
これ神経使いますよね、
明日になっていればしっかりついていますから、ご心配はいらないかと思うのですが、
ワタシがよくやった失敗です、これでイイだろうと安心して、翌朝見てみたら位置がずれていたなんて事がちょくちょく有りました(^^;
寝る前にもう一度確認されてみては如何でしょうか。
最悪、肩章のデカールがどうにもならなくなって、もうのデカールの手持ちも無いという事になったら、肩章のモールドごと削って無しにするという手も有ります。
そもそも正規の服装規定では、迷彩服の肩章は付けない事になっていたはずです。
記録写真で付けているのは全てイレギュラー、着用者が勝手に付けたものと思われます。
そんな訳で、失敗しても正規の服装規定に沿った仕立てになる、と云う事で安心して取り掛かって頂ければと思います。
全く余計なお世話で、恐らくご存じの事ではないかと思いますが、敢えて書かせて頂きました。
ご無礼の段、お許し下さい<(_ _)>。
袖章をつけ忘れていたので先ほど貼っておきました。
その際、肩章を確認してみましたが、未だ端が浮き上がっております😢
念の為、マークソフターを一差し追加しておきました。
多分、明日には定着していると願っております。
お気遣いいただき、ありがとうございます。
徽章などのデカールを貼ると更に引き締まりますね。
細かい作業の連続、お疲れ様です。
明後日、楽しみにお待ちしています。
迷彩服の塗装も済んでなんとか展示会に間に合わすことができそうです。
明後日、よろしくお願いいたします。