自動更新した
ついては、7000円を自動引き落としした
とのメール
実は、このチェッカー
画面に時折ポップアップしてきて消えなくと弱っていたもの
更新したくなかったが、自動更新されてしまった
さて、どうやったら、更新をやめられるか
一生、更新されてしまう恐怖のかも
そういえば、このブログのほうも、有料にしてある<たった月200円だったと思う
こちらも、自動引き落とし
うーん、自動更新は、先行き短い高齢者には危ないなー
なんとかせねば
ついては、7000円を自動引き落としした
とのメール
実は、このチェッカー
画面に時折ポップアップしてきて消えなくと弱っていたもの
更新したくなかったが、自動更新されてしまった
さて、どうやったら、更新をやめられるか
一生、更新されてしまう恐怖のかも
そういえば、このブログのほうも、有料にしてある<たった月200円だったと思う
こちらも、自動引き落とし
うーん、自動更新は、先行き短い高齢者には危ないなー
なんとかせねば
セキュリティ設定がかなり高いのに
………
『インストールの準備ができました』
と
いつ準備を頼んだ? といいたくなる画面右下のポップアップ
ウイルス対策はフリーパスなのでせうか (・_・)
不思議です
7000円とは……これまた(・_・;)
画像アップありがたうござひます
総理辞任表明の日
くしくも千代田区を通りました
国会議事堂あたりも通りました
PCのガードもさることながら
『これでもか』てふくらいのセキュリティでした
政治も
更新………ですね
新緑に囲まれた、
国会議事堂★
これなら ヒヨドリさんも、
まだまだ居そうですネ(^-^)