●NPO法人人間中心設計推進機構(HCD-Net)専門資格認定センターが、2009年度から実施している「人間中心設計専門資格」の2018年度(第10期)試験が完了しました。既に合格者の発表は3月末にすんでいますが、今年度は76(昨年比+22)名の方々が「人間中心設計専門家」として、また2014年度から新設された「人間中心設計スペシャリスト」として82(昨年比+30)名と昨年比かなり多くの方が認定されました。
*早川 誠二 2009年からスタートし、現在は1,000名近い人が認定されています。
●3級 テクニカルライティング試験[TW]
使用情報の作成に携わる人々だけでなく、実用文の作成に役立つ日本語の文章表現技術を高めたいすべての方々を対象とする試験です。
営業やエンジニアなど文書を仕事の対象としてなくても、文書は作成します。仕事で扱うすべての文書は、必ず誰かに向けて発信されるものです。しかし、文法や文の知識だけでは文書は作成できません。何のために、何を、どう説明するか、もう一度日本語を見直し、伝わる文書力を磨きましょう。
*たとえば、3級受験者219名。合格率は、男28% 女53%