![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d1/8230df9ced6404c6f096f24404deba52.jpg)
さて、朝食をと炊飯器をみたら、
蓋があいている
ご飯がやや硬い
まさか、あけたままスイッチをいれるはずはない
たぶん、蓋をきちんとしめなかったため、
水蒸気で蓋があいてしまったのだと思う。
少し水を足して、再びたく
なんとか食べられた。
達成度不十分の実行エラーの一つ
島田ブログより
信州車窓風景
浅間山だと思う
蓋があいている
ご飯がやや硬い
まさか、あけたままスイッチをいれるはずはない
たぶん、蓋をきちんとしめなかったため、
水蒸気で蓋があいてしまったのだと思う。
少し水を足して、再びたく
なんとか食べられた。
達成度不十分の実行エラーの一つ
島田ブログより
信州車窓風景
浅間山だと思う
わたしも「やってもうた」ということがあります。
あとから水+日本酒(お酒はお米さんへおわびのつもり?)で やります。
同類がいると聞くと
不思議に元気づけられます
「ドジの品格」もあがります。
恐縮です!!!!