![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c9/f11b8b9053a8b38b3fb9f314f4c6eb31.jpg)
すっかりハエに好かれてしまったようだ
自分のいるところについてくる感じ
なんどやっても、つかまえることができない
こちらの動作スピードが遅くなっているのかも
もうそろそろいなくなってほしいのだが
まーペットがわりに、もうしばらくいいか
エサはいくらでもあるのだから、
寿命一杯生きれる
ということは、あとどれくらいお付き合いすることになるのかなー
自分のいるところについてくる感じ
なんどやっても、つかまえることができない
こちらの動作スピードが遅くなっているのかも
もうそろそろいなくなってほしいのだが
まーペットがわりに、もうしばらくいいか
エサはいくらでもあるのだから、
寿命一杯生きれる
ということは、あとどれくらいお付き合いすることになるのかなー
哀れ蚊てふですね
弱々しいわりに力のかぎり血を吸うです
かゆいことかゆいこと(^o^;)
貧血でもそれくらいの血は提供いたします
かゆくしないで
ほしい(*^-^)b
即死覚悟でがんばる蚊もすごい
EHもしゅんかんじゃうはう処理覚悟っ
ギャッ
カワイイです( ^ー゜)b
蛾には聴覚があると知りました(←greenの何よりも苦手なムシ;)
あの、ひらひら飛行がどこを目掛けて飛んでいるのか分からず、逃げても逃げても追い掛けてくるσ(^_^;
ハエには聴覚があるのでしょうか?蜘蛛にはあったかも(@_@;)→以前音楽をつけると出てくる(接近してくる(^^;))大きな蜘蛛が部屋にいました(^。^;) 隠れていても音楽と共にチョコチョコ出てくる(^^;)
ハエは、飛べなくなったら歩いているのも見掛けます。
巨大蚊?(うちでは"ブンカ"と呼んでいます→ブンブン飛ぶので(^^;))も頑張って窓に張り付いていましたが、昨日力尽きて落ちているのをお風呂場で発見(+_+。)好きではなかったけれど、悲しかったデスネ、、
飛べなくなったハエも見つけては踏まないように注意しています(^^;)
長生きさせてやって下さい(^-^*)
哀れハエ
なるほど
でも、すごく元気なんです!!