最新の画像[もっと見る]
- 危険情報活用力 4年前
- 私たちは交友のために生きているのではない」名言の心理学 4年前
- 朝8時。排便コントロール不安のため、デイケアおやすみ。うっすら晴天。野菜スープを流し込む 4年前
- 朝7時。薄曇り。心身共に薄曇り。朝食、食べたくないなー 4年前
- 民主主義では、相対的多数支持者、議員がいれば、どんな悪法でも作れてしまう怖さがある 4年前
- 朝6時半。晴れそうな曇天。可燃ごみ3個、ごみ捨て場まで。重労働。ここ1月ぐらい、心身の状況、最悪。明日で抗がん剤、1週間休みにちょっぴり期待。 4年前
- 朝6時。小雨。体力、気力、食欲、最低。スチバーガ―減薬効果なし。 4年前
- アメリカは、民主主義の戦場だ 4年前
- 朝7時半。晴。ぐっすり寝た感があり、気持ちよし。 4年前
- デイケアは、人助け、それとも、ビジネス? 4年前
おはようございます!
快晴のもと、受診されて、副作用の原因は副作用かも?が少しでも分かり、
夕べには、快食、そして快眠に少しでも繋がることを願っております。
気温も少し下がり、カラッとして心地よい陽気になるようです。
お出かけ、どうぞお気をつけられますよう。
私は、ここ数日先生が書いていらっしゃる「信念」について、考えて、否、連想ゲームのようなことをしております。。
信念形成→ポジティブ信念→感動→感動の共有→リアルコミュニケーション→リモートワーク→オンライン授業→感動体験→オリンピック→密→通勤電車→混雑→永田町etc.
永田町、乗り換え駅です。
今日が良い一日になりますように。
はせがわ