心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

4日連続、600台をキープ アクセス数解析

2010-01-29 | Weblog
2010.01.28(木) 2508 PV 669 IP 808 位 / 1358375ブログ
2010.01.27(水) 3076 PV 679 IP 828 位 / 1357892ブログ
2010.01.26(火) 2604 PV 628 IP 932 位 / 1357390ブログ
2010.01.25(月) 2728 PV 675 IP 820 位

一気に底が600台になったか
まだ安定はしていない
ツイッター効果かも

まずは、こういうブログがあることを知ってもらうこと
つぎは、リピーターになってもらうこと
これって、普通のお店の宣伝と同じ

がんばります
こうなれば、なりふりかわまず といいたいところですが
これが危ない

ゆっくり
マイペースでいきます

愛読感謝です


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マイペースで(*^-^)ノ (green)
2010-01-29 05:47:05
マイペースで、
更新、続けていって下さい(*^∪^)ノ


パラパラめくったストップ!

マーフィーさんの言葉(*'-')

「自己認識」

人とは、「自分はこういうものである」 と自分で描いている存在そのものです。 だからできるだけ高貴で誠実で立派な行動がとれて愛情豊かな自分を想像しなさい。

*自己に関する名言
「頼るべきものは人望ではなく自分の力である」 (ナポレオン)

「自分が立っているところを深く掘れ。そこからきっと泉が湧き出る」 (高山○牛…←お名前が、読めない(°∇°;)失礼を!)

「己はこの世のすべてである」 (パスカル)



マーフィーさん、少し祖父と似ているお顔(〃▽〃)


自分(先生)の 素晴らしい価値☆〃〃
を、
大切にしましょう(〃⌒ー⌒〃)∫゛

返信する
Unknown (桜香)
2010-01-29 07:00:35
さすがです

ひきつづき
応援いたします
\(^ー^)/
イケメン教授さま


認知的体験いたしませう


ありがとう


いい


ブログですo(^-^)o

よいものはよい

返信する

コメントを投稿