
「世界の日本人ジョーク集」(早坂隆 中公新書ラクレ)にこんなジョーク(表現簡略化)があります。
アメリカの家庭で、日本製の電球が切れたので電話した。何人の日本人がくるか。
答 3人。一人が日本製であることを確かめ、1人が電球を交換し、一人が切れた電球を輸出する。
これがジョークになるのは、あなたが、日本人の国民性の典型についての知識(固定観念)があればこそです。
アメリカの家庭で、日本製の電球が切れたので電話した。何人の日本人がくるか。
答 3人。一人が日本製であることを確かめ、1人が電球を交換し、一人が切れた電球を輸出する。
これがジョークになるのは、あなたが、日本人の国民性の典型についての知識(固定観念)があればこそです。
ご記事にo(^-^)o
『はっはっは』
と笑いました
理香画像アップありがとうござひます
『はっはっは……』
黄門さまを見ています
黄門さまは安心できるす
美しい姫が捕らえられる
あぶない(°□°;)
老父
『だいじょうぶ
今、黄門さまが来るから』
と転がって観ている
そのとおりの展開
f^_^;
黄門さまは別として
老父とくい技
*推理ドラマの犯人当て……つまらなくなるのに…………ゆう
*スーパー買い物金額あて
EH
黄門さま
とらわれの姫妄想……
番組変更
(゜∀゜;ノ)ノ
姥捨山……
『楢山節考』っ
大岡越前
即処刑(゜∀゜;ノ)ノ
罪状
越前がにたべすぎ
…………m(_ _)m
カニ食べたいo(^-^)o
しかも、理香ちゃんが観ている(゜o゜)/
当たりました~(*⌒▽⌒*)
すけさん、かくさんの、どちらかを、
この方(今の黄門様をやられている方)が、若き頃、(←確か、すけさんだったカナ~(゜o゜)?)
演じられていたのですヨネ~(☆▽☆ )
おじいちゃんと一緒に見ていた "水戸黄門◆この印籠が、目に入らぬかー(`・ω・´)!"
を 、思い出します(o^_^o)
おおかえちぜん★
懐かしいですね~♪
カニ( ・∀・)つ
有りました、昨日のお寿司に(σ・∀・)σ
お寿司嫌い(生物と酢が)苦手みたいですgreen^^;
カニを見てビックリΣ(゜□゜;) "今は、カニ!チョキチョキ>°))))彡
までお寿司にあるんだー(゜o゜;! →、で、どこ食べるの?!"
っと(笑)
green連想(・∀・)/
3人とも、日本製の電球に興味津々(@。@)、 集まってくるのかと 思いましたー(@_@;) ←、これじゃあ、でも、取付交換できませんネ~^_^;
やってしまった;ハイ(^。^;)