神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

春のにおひ

2009-03-31 02:20:00 | FOOD
そろそろ新しき季節の香り、市場にて



左へ行くと魚市場、右へ曲がれば八百屋となります
そして最近はこちらへ
すっかりと季節は春になってましたね




で、まずは「たけのこ 木の芽味噌焼き」

木の芽は山椒の若芽ですからね!
早とちりしなように



白味噌のやさしさとクリームのようなふくよかさ
まさに芽吹きの若さを味あう



「のれそれ、ホタルイカの酢味噌、ちょっと柚子風味」

小さいけど力強い海の春、ほんのり柚子の香りで
まとめると快感だったりもして



やわらかい「春キャベツ、クミン風味」

ワインビネガーの酸っぱさとクミンの苦味
葉っぱをわしゃわしゃと食べる気持ち良さ



イタリア、ウンブリア産オリーブペーストで焼き魚を



いい意味での「臭さ」
オリーブで中和される魚の香り
この感覚は和の人たちに違和感なく受け入れられますね



そして「ふきのとう」「タラの芽」のフリット

やっぱりビールで風味つけ(粉です)



カリっと仕上がってますからね
やわらかい日差しを浴びてたたずむ少女のような

ちなみに「ふきのとう」は藤権現から取ってきてもらってますよ
「タラの芽」は魚沼ですから



昨日フジタくん出勤でした

WBCですっかり「ムネリン」ファンとなった彼女
日曜日たまらず東京ドームへ

すると「ロッテージャイアンツ」戦でした(?)

ロッテファンのすぐそばで観戦
あの熱い応援にまたもや胸打たれたもよう・・・

じぶんは昨日のイチローのインタビューに深く感動

JAPANってすばらしい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿