神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

シュークルート

2011-06-04 03:30:00 | フード



金曜日の夜は幸せですね

何とも言えない解放感に包まれ
肩の力も抜けて
今週の終りに、ちょっとした達成感と満足
いいや、来週への課題で少し身構え
でも明日は休み
嬉しいだけで

ゲスト様も笑顔でグラスをかたむけています
喧騒で賑やかな会話が交差、声が反響しあう空間
気がつけばグラスが空き、ボトルも次から次へ
白から赤、そして赤と

そしてお料理もとても大事

シュークルート作りました

いとうくんのワイン会にも登場

ザワークラウト(キャベツの酢漬け)と
ベーコンとお肉、ジャガイモをビールと
白ワインで
じっくりゆっくりと煮てました

その前に玉ねぎのスライスを30分以上
焦がさぬようにソテして甘味をだしてから
スタート

しっとりとした味をめざした料理で



じんわりと、してくれたなら良しでしようか

管総理が国会で「君が代」を歌ってくれたら
おもしろいなああ・・なんて
こんな時に思ってみたり






感情豊かな女子 祝う

2011-06-03 16:07:00 | ゲスト


雨の木曜日でした
とても静かで・・・・
寂しく

するとご常連のお二人が!到着

彼女お誕生日でした
最近日曜日のドラマに夢中だそうで
毎回、涙なみだで泣き濡れているそうです

しかし彼は逆に涙を流せなくなったそうで
何かと引き換えに涙を無くしてしまいました・・・と
そのへんが彼女の憂鬱

今日から京都へお友達の結婚式のため
お出かけのようでした
どうかお気をつけていってらっしゃいませ




青カビチーズが入荷

モンブリアック 仏

くりーみーです




KIRIN そしてワイン

2011-06-02 15:13:00 | ワイン


雨です
しとしと、しとぴっちゃん
しかも寒いですね
今年はクールビズなのでいっそのこと
このくらいの気温で夏を過ごしたいです

いやいや、そうなると農作物、ひいては
葡萄の生育に多大なる影響を出してしまいますね
やっぱり夏は暑くなってください
そして浴衣に花火、水着もいっちゃってください

昨日キリンビールさんへ@茅場町
ワインの試飲会へ行ってきました



メルシャン、日本リカーさんも合同で試飲会
同じグループになりましたのでこんな時は
便利ですね



そしてまさにサッカー@ペルー戦の当日でしたので
SAMURAI BLUEなKIRINさん、イチゴヤの担当さまです
これからも、どうぞよろしくお願いいたします

福島のシャルドネがことのほか秀逸で見事でした
近々ラインナップっせていただきたく発注いたします




今月29日水曜日にワイン会を開きます
今回の主催はいとうくん

仏ワインで攻めます
しかもボルドとブルゴーニュをはずして
しっとりとした味わいのほんわかしたワインを
揃えておまちしております

詳しくはmixiのワインコミュにもかいております

写真は先週ラルクのライブに行くために
セットしたソフトモヒカンの彼女
似合ってますね

<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/176676cc6490ff3c4641ad00ac31b39c.jpg" border="0">

地震来るたびに実家に電話・・・
遠まわしに「きのめ」催促しているのに
いっこうにききめなし



女性社長が日本を!!

2011-06-01 02:30:00 | ゲスト




またまた
いきなり寒いくらいの火曜日でした
変幻自在、いろんな毎日ですね

お昼に外出
たまに市況状況を覗きに出かけてみたりします
でも何を見ても何も判るはずもなく
ただボケーっと道行く人を見ているだけだったり
ですが、たまには外の空気もね!
そんなノリで

そして帰りに思い立って皇居外苑に立ち寄り
ひとやすみ
すると静かに国歌を斉唱してみたくなります
恥ずかしいからしませんけどね




今日、ご本をいただきました
ほんとうに嬉しいです
どうもありがとうございます



横田さま
いつもおひとりでいらしていただいてました
そして原稿をひろげワイン飲みながら
書いていたのはこれだったのでしょうか
凄いっすね

あららららら、サインまで書いていただいて!!
光栄の極み



ほんと元気な女性が多いです
千代田区で