いきごみクラブ 最新ニュース

江戸川区生ごみ堆肥化実践クラブ(いきごみクラブ)の
活動の様子を中心に掲載します。

六葛西の報告です

2015-02-06 20:35:59 | 実験菜園

昨日の予定が雪だったので、今日に変更しての作業でした。

不織布をかけていた金町子かぶは葉のきれいなまま、りっぱに育っていました。

         

ただ、葉っぱがりっぱな割には小さい子かぶでしたので、もう少し置いた方がいいか迷いましたが、軸が太っていたので、あまり置くと硬くなりそうだったので、大きめのかぶと混み合っている所を収穫しました。

3本、持ち帰り、一番小さいのは生でかじってみましたが、硬めだったのでゆでて食べました。葉は細かめに切って味噌汁の具でいただきました。

固定種の種なので、均一ではないおもしろさがあると聞いていたので、よく見たら、葉の形がギザギザのものと普通のかぶに近いすっとしたものがありました。

       

かぶの部分も、丸くかぶらしいのと、まるで小松菜の根がちょっと太った程度のひげ根いっぱいのがありました。

 

水菜は、鳥が食べないので何もかけなくて大丈夫です。虫も好まないらしく丈夫で作りやすい野菜で初心者におすすめですね。

食べた後を土に植えておけばまた伸びてくるし、生命力の強いスーパーマンです

今回は、とりあえず、食べる前に袋植えにしておきました。

       

 

次回、コンポストで生ごみ堆肥作りをする下準備に古土を、という話になったので、帰りに富士公園のサービスセンターに寄って分けてもらって、そのまま、六葛西に置きに戻りました。

小分けにしても重かったので運ぶのに難儀していたら、用務員さんが、一輪車使いますか?と助けてくださいました。なんて便利な道具なのでしょう。本当に助かりました。ありがとうございました。

       

腐葉土の入ったコンポストの中に仮置きして来ました。これで、雨が降ってもぬれずに安心です。

       

次回、給食の野菜くずなどの生ごみの取り置きをお願いする予定です。

作業日の天気に恵まれず、気をもむことが多いのですが、今後は天気に恵まれますように

                            by 葉菜子

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥の食害 | トップ | 鳥の食害対策を追加 »
最新の画像もっと見る

実験菜園」カテゴリの最新記事