YOUTUBEで最近拾ったのがこれ。
TOTOのデビュー当時のライブ映像です。
若いです、皆さん。しかも痩せていて身が軽いこと。(笑)
当時のTOTOメンバーに加えてパーカッションのLENNY CASTRO、そして初期TOTOを支えたTOM KELLYがサイドギタリスト、ボーカリストとして参加してます。
曲目のほとんどがファーストアルバムからですが、中には結構レアなものも。
「GEORGE PORGY」はSTEVE LUKATHERとTOM KELLYのファルセットによるツインボーカル。しかも意外なことにDAVID PAICHがソロを弾く横でBOBBY KIMBALLがハモンドを弾いてたりしてます。
「TALE OF A MAN」なんて後半の間奏部分に「GONNA HAVE FUN TONIGHT!」なんて歌詞が繰り返しで入ってたりしていて、HYDRAの持つおどろおどろしさとは若干印象の異なるノリがあります。
「HEY LITTLE GIRL」なんて聴いたこともないような曲もあるし。
日本語のナレーションがかぶってたり、日本語のタイトルが表示されてますんで日本で放送された番組を曲ごとに分割してアップしたもののようです。
にしても著作権でいろいろと問題になりつつあるYOUTUBEですが、金を払ったって見せてもらえないこんな映像を見られるんですからね、ありがたやありがたや。
とりあえず「HEY LITTLE GIRL」のアドレスだけ入れておきます。
あとはRELATEDでいろいろ見られますんで。
ちなみに「ALL US BOYS」のPVもありました。これも相当レアもののようですね。
http://www.youtube.com/watch?v=7UxRbP3KsjM
TOTOのデビュー当時のライブ映像です。
若いです、皆さん。しかも痩せていて身が軽いこと。(笑)
当時のTOTOメンバーに加えてパーカッションのLENNY CASTRO、そして初期TOTOを支えたTOM KELLYがサイドギタリスト、ボーカリストとして参加してます。
曲目のほとんどがファーストアルバムからですが、中には結構レアなものも。
「GEORGE PORGY」はSTEVE LUKATHERとTOM KELLYのファルセットによるツインボーカル。しかも意外なことにDAVID PAICHがソロを弾く横でBOBBY KIMBALLがハモンドを弾いてたりしてます。
「TALE OF A MAN」なんて後半の間奏部分に「GONNA HAVE FUN TONIGHT!」なんて歌詞が繰り返しで入ってたりしていて、HYDRAの持つおどろおどろしさとは若干印象の異なるノリがあります。
「HEY LITTLE GIRL」なんて聴いたこともないような曲もあるし。
日本語のナレーションがかぶってたり、日本語のタイトルが表示されてますんで日本で放送された番組を曲ごとに分割してアップしたもののようです。
にしても著作権でいろいろと問題になりつつあるYOUTUBEですが、金を払ったって見せてもらえないこんな映像を見られるんですからね、ありがたやありがたや。
とりあえず「HEY LITTLE GIRL」のアドレスだけ入れておきます。
あとはRELATEDでいろいろ見られますんで。
ちなみに「ALL US BOYS」のPVもありました。これも相当レアもののようですね。
http://www.youtube.com/watch?v=7UxRbP3KsjM