1年以上前から交換しようと思いながら放置していたクルマのホーンを漸く交換した。
買いに行くのが面倒で1年以上延び延びになって、買うてからは取り付けるのが面倒で更に延び延びになっていた。
昔はクルマ用品屋に行くのは楽しいぐらいでよく行ったものだが今やそんなことは全然なくって面倒だとしか思わなくなってしまった。
歳のせいか?
ところで私は昔から「ホーンはBOSH」と思っていてそれを買うつもりで行ったのに、それがひとつも売ってない。
扱いが外れたのかひとつもないので、他の店に行くか・・・・・・とは思わない。
今や昔のような拘りがないので在庫してある物しかもその中から音がそこそこでとりあえず特価で安いのを選んだ。
そして交換。
ポン付けできるようにと願いつつグリルを外すという面倒な作業を経て出てきたものを見ると、
アースケーブルがない・・・。
ウチにはそんな材料ないので後日作成。
更に数日後今度こそと意気込んでグリルを外し、取り付けようとしたら、
メインケーブルの長さが足りない・・・。
ああオレはなんて阿呆者なんだ、最初に確認しとけよと自己嫌悪に陥った。
仕方ないのでまた元に戻して後日作成。
そしてやっと昨日取り付け完了。
やはり面倒臭い。
買いに行くのが面倒で1年以上延び延びになって、買うてからは取り付けるのが面倒で更に延び延びになっていた。
昔はクルマ用品屋に行くのは楽しいぐらいでよく行ったものだが今やそんなことは全然なくって面倒だとしか思わなくなってしまった。
歳のせいか?
ところで私は昔から「ホーンはBOSH」と思っていてそれを買うつもりで行ったのに、それがひとつも売ってない。
扱いが外れたのかひとつもないので、他の店に行くか・・・・・・とは思わない。
今や昔のような拘りがないので在庫してある物しかもその中から音がそこそこでとりあえず特価で安いのを選んだ。
そして交換。
ポン付けできるようにと願いつつグリルを外すという面倒な作業を経て出てきたものを見ると、
アースケーブルがない・・・。
ウチにはそんな材料ないので後日作成。
更に数日後今度こそと意気込んでグリルを外し、取り付けようとしたら、
メインケーブルの長さが足りない・・・。
ああオレはなんて阿呆者なんだ、最初に確認しとけよと自己嫌悪に陥った。
仕方ないのでまた元に戻して後日作成。
そしてやっと昨日取り付け完了。
やはり面倒臭い。