今日は下の娘の運動会。
小学校と違って場所取りに早く出かけるということも無く(ウチは場所取りのために早くに出掛けるということはしないけど)普通に行って観覧。
かわいらしい園児のお遊戯や徒競走を見て楽しんだ。
しかし運動会とは見てるだけなのに何故あんなに疲れるんだろうか。
グッタリである。
ところで今年買うた一眼をこの前の上の娘の運動会と今回使った。
幼稚園の狭い園庭では150ミリのズームでもなんとかなるが、小学校のグランドなんかでは足りないな。
あとミラーレスの液晶画面を見て動く人を追うのはわかっていたことだがムズカシイ。
やはりファインダーを覗いて追う方が絶対良い。
でも撮るのがおもしろい。
買った甲斐があったと思った。
写真はPENのワンタッチデジタルズームを併用して撮った一枚。