goo blog サービス終了のお知らせ 

毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

雨子の日

2014-09-04 22:17:50 | 釣り
本日休み。
渓に行きたい気持ちを抑えつつちょろっと自転車でも乗って家でおとなしくしているかと思っていたが、

ガマンできん、渓に行く

ということで昨晩妻に「行ってええやろか?」断りを入れて準備。
天気が悪いのは承知の上、それでも行く、レインウェアを持っていく。


釣果から書くと、数は釣れた。
サイズはイマイチ。
川に下りてなんと1投目から釣れたし、続く3投目でもまた釣れた。
今日は先行者がいない、小雨が降る天気、これは好条件だ。


写真は明るく撮れているが、ガスが出て実際は暗く薄気味悪さを感じるくらい。
雨はそれなりに降ることを覚悟していたが、幸いにも降っていても小雨程度で止んでる時間のほうが多かった。
これはとても助かった。


今日釣った一番の魚。
アマゴ25センチ。
手にとった時は体高のある魚だと思ったが、写真を見るとそうでもない。
天気のせいかどの魚もパーマークが薄いように感じた。
気のせいか?


じっくり釣りたい気もしたが、本降りになる前に撤収したかったので目的地を決めてそこまで足早に釣り上がる。
その目的地は前回入った支流の淵。
大きめのアマゴを掛け損なったポイント。
今日は釣ってやる!と意気込んだが出てこず、アベレージサイズのイワナしか釣れなかった。
かなりガッカリ。


今日はイワナも4匹ほど釣ったが、アマゴ(雨子)率がとても高かった。
雨のせいかな。
前半はテンポ良く釣れたものの、後半は失速。
トータルで見て数はまあまあ釣った。

7月に魚が大きくなっているのを感じていたので8月はもう一回り大きくなって尺サイズ釣れないかと期待しているのだが釣れない。
それどころか7月よりアベレージサイズが小さくなっているように感じる。
釣られていなくなってしまったのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする