元日の朝は低山からの初日の出を拝みに行く。


この日は天気予報も良かったので初日の出は見れるだろうと思って行ったのだが、その通りスカッと晴れ渡った空がオレンジに焼けキレイな初日の出を見ることが出来た。
それにしても当日は山頂に日の出前に辿り着けるのか焦った。
十分間に合うだろうと思って時間を読んで行ったのだが、思いのほかアプローチに時間がかかり登山道を歩くときは息を切らせ汗を掻きながらになってしまったのだ。
しかし日の出15分前程には山頂着。
その山頂には既にたくさんの人、以前もそうだったが私が登るのと違う方面には歩きやすい階段が付いているようでほとんどの人がそちらから登ってきている。
私はヘッドランプを点け違う登山道を登っていたが他の人影は誰一人見かけなかった。

(左)その正規(?)ルートがこちら方面、しっかり社まで立っている。
(右)休み期間中一番冷え込んだ朝で、300M程の低山といえど山頂の地面には霜柱がおりていた。
そしてそこからの景色を楽しむ。

写真中央に見える雪山が御岳、左に見えるのが乗鞍。
それをズームレンズで撮ったのがこちら。

(左)御岳
(右)乗鞍

そしてこちら前日の大晦日に登った金華山岐阜城方面。

ズーム!
岐阜城後ろに見えるのは伊吹山。
その伊吹山、白いのは白いがやっぱり雪は少なめ。

こちらは能郷白山。
こっちもやはり大して雪なく、白山と呼べる程白くない。

(左)徐々に日が高くなる。
(右)日の丸がはためく。

こちら木曽三川公園ツインアーチ。

濃尾平野を一望。
新年からイイご来光と景色を見てすがすがしい気分になれた。
そんな2020年の始まり。


この日は天気予報も良かったので初日の出は見れるだろうと思って行ったのだが、その通りスカッと晴れ渡った空がオレンジに焼けキレイな初日の出を見ることが出来た。
それにしても当日は山頂に日の出前に辿り着けるのか焦った。
十分間に合うだろうと思って時間を読んで行ったのだが、思いのほかアプローチに時間がかかり登山道を歩くときは息を切らせ汗を掻きながらになってしまったのだ。
しかし日の出15分前程には山頂着。
その山頂には既にたくさんの人、以前もそうだったが私が登るのと違う方面には歩きやすい階段が付いているようでほとんどの人がそちらから登ってきている。
私はヘッドランプを点け違う登山道を登っていたが他の人影は誰一人見かけなかった。


(左)その正規(?)ルートがこちら方面、しっかり社まで立っている。
(右)休み期間中一番冷え込んだ朝で、300M程の低山といえど山頂の地面には霜柱がおりていた。
そしてそこからの景色を楽しむ。

写真中央に見える雪山が御岳、左に見えるのが乗鞍。
それをズームレンズで撮ったのがこちら。


(左)御岳
(右)乗鞍

そしてこちら前日の大晦日に登った金華山岐阜城方面。

ズーム!
岐阜城後ろに見えるのは伊吹山。
その伊吹山、白いのは白いがやっぱり雪は少なめ。

こちらは能郷白山。
こっちもやはり大して雪なく、白山と呼べる程白くない。


(左)徐々に日が高くなる。
(右)日の丸がはためく。

こちら木曽三川公園ツインアーチ。

濃尾平野を一望。
新年からイイご来光と景色を見てすがすがしい気分になれた。
そんな2020年の始まり。