毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

年はじめは温泉はじめ

2020-01-07 21:13:02 | お出掛け
最後の冬休み日記は元日のお話し。
初日の出を見て帰った後は年始の挨拶しておせちりょうりを食べて、家族で毎年恒例の年始の温泉へ。


(左)根尾のうすずみ温泉は元日から営業していてありがたい。
そしてこの日は毎年くじ引きを引かせてもらうのも恒例、しかし大した商品はないw
(右)温泉に1時間浸かった後は白山神社で初詣。
初日の出を見た山から雪の少ない能郷白山を見ていたが、その山の下のここは雪が全くない。


(左)能郷白山の祠にはお参りできないが、ここでお参り。
(右)最後にお気に入りの場所によってお散歩。


日向駅でこの写真を撮る。
冬枯れした景色もそうだが雪がない景色が寂しい。

年始我が家恒例の行事が無事こなせてイイ日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする