一昨日の薄墨桜行き
この日は今年初の渓流釣りをすべくクルマに釣り道具も積んでいった
そして薄墨桜を見た後に、上流へ行って釣りをするつもりをしていたのだが
薄墨桜渋滞で行けない
これは大誤算
考えもしていなかった
機転を利かせて渋滞に嵌る前にクルマをデポし花見はできたものの、釣りをするとなると渋滞に入らざるを得ず無駄な時間が発生する
これは嫌だ
なので釣れないのを覚悟の上で下流の支流へ入ってみた
早春なのでウェットウェーディングでなく、ウェーダーでおりやすい場所から入渓
気分を上げるためにシーズンオフに買うたフィッシングベストを初使用




雰囲気はある、水量も多い
しかしながら下流という場所柄、そしてまだシーズンには早いと思っているので釣れる気しない
それでも小さいチェイサーの影を見つける
魚がいないわけではない
小さいけど2匹釣って1時間でやめた
今年の初渓流、とりあえずボウズは回避できた
しかし、楽しい釣りではなかったな
桜の時期が終わったら釣りシーズンに入る予定
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます