昨日、2015の駆けっこ倶楽部は、全てのカリキュラムを終了致しました。
さあ、後は今週末から始まる各小学校の運動会を待つだけです。
最終日は快晴。
湿度も無く、時折吹く風が心地良い一日。
これは木陰で休んでいるのではありませんよ。
運動会のシミュレーション中で、椅子に座って競技を待つ間に有効なストレッチをしているのです。
この後、本番同様に一発スタート。
最終日に参加した塾生達。
毎回タイムを計測していたコースは、直線が40m、コーナーが40mの80m。
最終日はその80mを10秒台で走る塾生が出ました。
みんな半年前に始めた時より、確実に1秒から2秒は早くなっていますね。
さあ一発勝負のタイム計測が終わったら、木陰で恒例の打ち上げ。
今年も春風を感じながらお昼ごはん。
わさわさと敷物を敷いて、みんなで持ち寄ったお弁当を広げます。
外で食べる食事は格別ですね^^
どんな物があったかと言うと・・・
これは唐揚げと鶏腿肉のスパイス焼き。
厚焼き玉子に焼き鳥。
こんなおかずばかりじゃ仕方が無いなぁ。
まだまだ日も高いけど、一杯やりますか。
乾ぱ~い、塾生達は運動会で頑張れ~