JR東日本 団体旅客入出場票

平成13年10月に日通旅行秋葉原旅行支店で発行された、JR東日本の団体旅客入出場票です。


  


緑色JRE地紋のクーポン券様式で、発行旅客鉄道会社を示す符号は見当たりません。


団体旅客入出場票は団体旅客が改札内や車内で集合・解散をする場合、各々の旅客が乗車券を所持していないことから、この券を所持する旅客が団体旅客のメンバーであることを証明し、改札の入出場をできるようにするものです。

この様式は国鉄時代より存在しており、旅客鉄道会社の符号が無いことから、国鉄時代のものとは地紋の違いと印刷方法が活版から印版に変更されたくらいの違いしかありません。


修学旅行などの大口団体ではこのような券を発行せずに団体旅客乗車票を発行します。団体旅客乗車票には集合駅まで(から)各々が乗車(下車)する駅まで列車に乗車することができる性格がありますが、この入出場票はあくまでも改札を通るだけのもので、列車に乗車できる機能はありません。


発行する枚数があまり多くないことを前提にしているのか、記載事項は手書きで記入するようになっており、一度に大量発行するような様式ではありませんね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )