暑い夏には、辛い物を食べて汗をかいて、クールダウンを!と向日市激辛商店街が、この夏のイベントとして行いました。
この商店街(40店加盟)では、街の活性化の為に、色々な取り組みを行っています。特に今年は、節電を見据える上で、電力需要がピークとなる午後の時間帯を店で過ごしてもらおうと、いくつかの店舗では、午後2時から5時の間、注文なしでもおしゃべりや勉強に励むなどして過ごしてもらえるように開放したり、アイスコーヒーを通常料金より安く提供するなどしています。
また、食欲が進む辛い料理で、吹き出した汗を風で吹き飛ばそうと、イメージキャラクター「からっキー」の絵が書かれたうちわを来店客に無料配布するそうです。
確かに暑い地域の人々は、辛い料理をよく食べるのも、うなずける事です。(これは体験談)
商店街と言えば、市内の伏見区にある深草商店街において、年に数回100円商店街なる催しで、商店街全体を「100円ショップ」に見立てることも行っています。
お問い合わせは⇒075-643-0336
市内にある多くの商店街を観光がてら歩いてみるのも新しい発見の場になるかも知れませんね。
松井です(*^_^*)