goo blog サービス終了のお知らせ 

京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

御役御免

2019-09-22 | 京だより

3ヶ月ぶりに洛北、赤山禅院へ。

皇城表鬼門を守る赤山大明神が祀られる。
ここの拝殿の屋根には、神猿が御幣とかぐら鈴を持って座り京都御所を守っている。
このお猿さん、どうやら御役御免になったらしく檻から出されて拝殿内に鎮座している。
この猿、夜な夜な悪さをするので檻に入れられたとか。
お正月には新人、ではなく新猿に役目を引き継がれるとのことだが、檻はどうするのか?
ま、それはさておき、お疲れ様でした。




 
 


 
 


 
KAZ
 
 


20190921

2019-09-22 | 音楽
おとぼけビ〜バ〜「いてこまヒッツ」リリースツアー@拾得 guest:チッツ

おとぼけビ〜バ〜、京都発祥女子バンドで海外の人気も高いです。
女の子の愛憎皮肉め高速パンク。


私はもうぎゅうぎゅうはしんどいので進んでゆくことはないのですが、共演チッツと云うことで行かないわけにはゆかない。




sold out 満員御礼で噂には聞いていた拾得椅子テーブル取っ払いが新鮮でした。当日キャンセルが出たらしく思っていたよりぎゅうぎゅうではなかったです。





チッツ大好き。
後ろで慎ましく鑑賞。若干の嘘を含みます。






外国の方が多かったです。
大阪のレコ発は積んであるアンプがやばいくらいでしたが京都ではそれほどでもなく外国勢の小さなサークルモッシュくらいでした。
おとぼけビ〜バ〜の後にはぺんぺん草も生えない焼き尽くした感。ある層にはたまらなくかっこいいと思います。
今流行っている女子ものに違和感がある方におすすめします。生臭くてポップでかっこいいです。





           ネガチョフとポジコフ