goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

島根県の棚田 「都川の棚田」

2013年08月15日 07時18分38秒 | 島根県の棚田
今回の旅は、「島根県の棚田巡り」です。
ここは島根県・浜田市・旭町都川です。
「都川の棚田」です。棚田百選の一つです。
 
 
都川の棚田の誕生には中国山地の暮らしを支えていた”たたら製鉄”が深く関与しています。
その当時、山の斜面に水路と堰を築き、体積の違いを利用して
砂鉄と土・石・岩を選り分ける「鉄穴(かんな)流し」が行われていた。
この時、不要になった土・石・岩によって棚田が形成されたと考えられています。
 
 
 
石垣に階段が付いています。
都川の山に多く含くまれる石を利用して石垣状に積み上げた
石垣が綺麗な棚田です。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする