goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

長野県の田園・里山 「青鬼の棚田」

2013年08月31日 07時30分13秒 | 長野県の棚田
今回の旅は、「長野県の田園・里山巡り」です。
ここは白馬村・北城・青鬼(あおに)です。
 
「青鬼の棚田」です。
 
 
「棚田百選」の一つです。 北アルプスが見えるか心配しながら登って来ました。
「青鬼の棚田」は北アルプスが似合います。 でも、雲の中です。
中央よりやや右辺りに緑色のスロープが見えますが、これが長野オリンピックのジャンプ台です。
1998年の長野オリンピックのジャンプの団体戦、で船木、原田、岡部、斉藤選手によるジャンプが忘れられません。 
船木選手が最後のジャンプを決めた時、アナウンサーの「立て、立ってくれー」という絶叫は忘れられません。
船木選手が飛び出す前、原田選手が「船木!船木!」って祈ってる姿!今でも忘れられません。 古い古いお話ですいません
 
 
 
青鬼の棚田の石仏です。
稲の成長を毎年、見守っています。
棚田の神様かな~
 
 
子供が田圃を覗いています。
何があるのかな~生き物を探しているのかな~
夏休みの宿題かな~
夏休みの良い思い出作りに成ったでしょう
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする