「秋」が本格的に来ました。
「棚田に咲く彼岸花」を求めて九州北部を巡ります。
彼岸花に巡り合えれば良いのになあぁー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/24/ffef1bf01283f65296b5bdfad3eebdb4.jpg)
ここは福岡県・八女市・黒木町北大淵・土柳です。
「土柳の棚田」です。
黒木町に棚田があるのを知ったのは最近です。
立派な石積みの棚田がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/40/f103bd0536f13f9892b359183e824c12.jpg)
上部に土柳の集落が見えます。
黒木町は福岡県の最南部で、福岡市から約50Km。
熊本県と接しており、山地で、2008年11月に八女市に編入合併した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/b11fbfe21537f849591748c4fc7adaa4.jpg)
石積みは湾曲しています。
土木技術の水準がうかがわれます。
カーブには湾曲した石積みがしてある。
こうなればもう芸術品だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/5f5466c93f9c910b710a371398ecaffd.jpg)
土柳集落から対面を見ました。
「月足の棚田」の棚田です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます