猛暑の棚田旅です。
今年の夏は猛暑の連続。熱帯夜の連続。熱中症。
猛暑の中の夏休みに富山県~静岡県の棚田旅に出かけた。
棚田の青色と穂の黄色で清涼感を感じて頂ければと思います。
その報告です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/94/3afa2eaaa470ee3731b6f2e6e7a3ea47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/94/3afa2eaaa470ee3731b6f2e6e7a3ea47.jpg)
富山県富山市山田宿坊「山田宿坊の棚田」です。
「都市農山漁村交流・とやまの棚田」のトップページに
「山田宿坊(すくぼう)の棚田」の写真が載っていた。
それを目的で車で訪れた。
富山市山田宿坊の棚田は、「美しい日本の村コンテスト」の農林水産大臣賞を
それを目的で車で訪れた。
富山市山田宿坊の棚田は、「美しい日本の村コンテスト」の農林水産大臣賞を
受賞した地区で、宿坊大橋から見る棚田は大変にすばらしく、
各種棚田のパンフや雑誌に取り上げられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/67/6efe328d30905efba70bed0c03a63c03.jpg)
少し離れたところで見つけた棚田です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます