Dutch Life 備忘録

オランダのミュージアム、コンサート、レストランなどについて記録するノート。日常的な雑記も…。

レナリドミド+デキサメタゾン 第6サイクル開始

2009-10-07 06:36:18 | 医療・病気
レナリドミドとデキサメタゾン療法の第6サイクルが始まりました。前回と同様にレナリドミド15mgを一日おきに3週間ですが、デキサメタゾンは10mg週2回(前回は週4回でした)を4週間になりました。ムーンフェイス状態はデキサメタゾンを減らすことによって少し改善されるのではにかと思っています。また、舌のアミロイドーシスも少しずつ小さくなってきています脚や骨盤のあたりが時々かなり痛むのは、硬い椅子に長く座らないようにしてから、改善されました。その後、痛みは感じられなくなりました。ただ、味覚障害はまだそのままです。味がよくわかりません。また、右手の平、指先の近くが痺れたような、無感覚な状態になることがあり、気になります。