Dutch Life 備忘録

オランダのミュージアム、コンサート、レストランなどについて記録するノート。日常的な雑記も…。

シャントトラブル

2009-12-31 22:05:53 | 医療・病気
年末のこの日、シャントがトラブルに見舞われました。血流量が出ず、機械がうまく作動しない状態となり、看護師さんが別の場所に差したり、機械を調節したりして、1時間くらいかかってなんとか、フロー140で回すことができました。一時はカテーテルを入れなければいけないという話も出ましたが、なんとかそれは避けられました。透析時間は2時間半で、次回は、1月3日の予定でしたが、1日置きの1月2日に来ることになりました。もう家に帰ったころには疲れ果てており、脚の痛みも出ており、即ベッドへ。
花火が年越しの際にさかんに上がっており、音がいっぱいしていましたが、見る気力もなく、寝ていました。去年も酷い体調で見れなかったので、今年こそはと思っていたのですがダメでした。残念です。

Restaurant: SyabuShabu

2009-12-30 00:27:05 | Restaurant/Cafe
以前から目をつけていたShabuShabuというレストランへ行ってきました。固定料金で食べ放題のお店です。メニューは、すし、和食系の小皿料理です。
いくら、いなり、たまご、まぐろ、はまち、さば、甘えび、うなぎ、かに、たこなどを食べました。そして、小さなうどん、たこやき、えび天ぷら、豆腐でんがく、ぎょうざなども食べました。もうお腹一杯です。
食材はあまり良いとは言えませんが、いなり、うなぎ、えび天ぷらなどは美味しかったです。他もまあ、オランダということと値段を考えれば、まあまあだと思います。
また行きたいかと言えば、半年か1年に1回くらいでいいって感じです。
お安く、たくさん食べたい方にはお勧めです。
体調はそこそこ。食べすぎで、胃に疲れが…。


クリスマスディナー

2009-12-25 13:48:25 | Weblog

クリスマスなので、キャンドルをともして、家でゆっくりとディナーをしました。すべてあまり手のかからないものばかりですが、美味しかったです。去年は体調がまだまだどん底に近い状態で、ほとんど味もわからず、僅かしか手をつけられませんでしたが、今年は一応一通り食べることができました。本当はスープ系をもう一品予定していたのですが、胃が小さくなっているので食べれないと判断し、作らずに後日に残しました。
写真はあまりうまく撮れていませんが、前菜がオランダ小エビのカクテル、イベリコハム、オリーブ、チーズサラダ、メインがローストチキン、デザートがマカロンです。
体調は良好。

歯の定期チェック&雪

2009-12-21 15:20:23 | 医療・病気
半年ごとに歯の定期チェックを受けていますが、今回は実は8ヶ月ぶり。
雪が25cmくらい積もっている中、車で歯医者さんへ。
チェックは歯石がついているので、その除去のために、後日来院しなければいけないだけで、その他はOKでした。良かったです。
さて、問題はその帰り道でした。大きめの道路はさすがに雪も溶けぎみでのろのろ運転ですがほぼ問題なしです、が歯科医院から大きめの道路に出るまでがかなり雪が積もったままです。前から対向車が来たので、少し脇に車を寄せたら、その後、タイヤが雪の中でスリップして、車が動きません。夫がいろいろ試したのですが動きません。そうこうしているうちに、近くの家から男の人がスキップを持って現れ、雪を掻いてくれて、そこから脱出することができました。良かった…。
まっすぐな道はOKですが、曲がる時に雪が積もっているところに入ってしまうと危ういです。
その後、もう一箇所でまた立ち往生してしまい、この時も近くの家の人に助けてもらいました。
それにしても皆さんやさしいです。
こんなに雪がたくさん、そして長く降るのは、私の人生の中で初めてです。夫は雪を理由に家で仕事をしています。何か楽しい冬の日々です。
天気予報によると、今年はホワイトクリスマスになるとのこと。1981年以来だそうです。
体調良好。

koopzondag ショッピング 雪で大変!!

2009-12-20 15:01:07 | Wblog:お出かけ
今日は日曜だけどお店がオープンしている特別な日曜日(koopzondag)なので、セントラルへショッピングに出かけました。雪が15cmくらい積もっていますがバスも電車も動いていたので、バスで出かけました。
義母の誕生日がもうすぐなのでそのプレゼントを買うのが主な目的でした。良いものが見つかり、あまり買うつもりはなかったのですがセールがもう始まっていて、余分に自分の服などをまたいくつか買いました。
夕方5時頃、さあ帰ろうと思って駅に行くと、バスは雪のため全く動いていません。じゃあ電車はと思ったら、出発を示すボードはすべて空白。つまり、動いていません。アナウンスに耳を傾けると、非常に限定的にしか動いていないとのこと。駅は人で溢れ、私の家方面への電車が今夜中に出るかどうかは不明な状態です。あー困った。
結局、夫は徒歩で家に向かい、車で私を迎えに来ることになりました。10kmくらいの道のりです。私はその間、駅でコーヒーを飲んで待つことに。1時間強ほど待ったところで、インターシティが出るとのアナウンスが…。さらにしばらくして、「こんな状態なので、普通は停まらないいくつかの駅に特別に停まります」とのこと。ラッキーなことのそのいくつかの駅に私の最寄り駅がありました。
夫に電話で連絡を取って、最寄の駅まで車で迎えに来てもらいました。やっと家にたどり着き、ほっとしました。
体調良好。少し背中の痛みあり。ほぼ平熱。


IKEAショッピング

2009-12-18 08:01:33 | Wblog:お出かけ
昨日から雪が降り、外は白い景色できれいです。この寒波、週末も続くようです。
今日は夫が休みなので、久しぶりにIKEAへショッピングに行きました。大きな道には雪は残っていないですが、小さめの道には雪があって、気温も氷点下になるあたりなので、凍っていて、曲がったりするとスリップするようで、危ないです。
さて、IKEA。メインの目的は、私のベッドサイドの照明を買うことでした。本を読むのにちょっと薄暗いと感じていた、スタンド型の照明が欲しいなと思っていました。スタンドの柄の角度を変えられる、ちょうど良いのが見つかって購入しました。また、グリルパンやナイフなどキッチン用品をいくつか買いました。
ちょうどお昼をはさんでいたので、IKEAのレストランで、サーモンスライス、エルテンスープ、ケーキなどを食べました。結構美味しかったです。
体調はそこそこ良好。少し背中の痛みがあり、熱が37.4度くらい。

12月は買い物月間!

2009-12-11 23:31:28 | Weblog
12月のオランダはシンタクロースとクリスマスがあって、色々と買い物に活気が出る時期です。私も欲したもののリストを作って、1年頑張ったプレゼント、クリスマスのプレゼント、また12月には結婚記念日があるのでそのプレゼントと口実をつけては、買ってしまおうと計画しています。
今日はその第一弾として、リビングの厚手のカーテンと寝室用のLCD-TVを買いに行きました。カーテンは悩んだ上に決めて注文しましたが、出来上がりは来年とのことでした…。TVは同じインチのTVの中ではいちばん高価でしたが、デザインが良いのでSONYのものに決めました。こちらはすぐ運んで、夜には見ることができました。以前のTVよりかなり大きくなったので字幕が読みやすくてよいです。
体調良好。ほぼ平熱。歩くと背中の痛みあり。

デュッセルドルフ1泊旅行:2日目

2009-12-05 20:13:41 | 旅行(ドイツ)
朝は8時頃に起床し、朝食へ。私は和定食を予約していました。和定食は焼き魚がついており、卵焼きやお味噌汁が美味しく、満足できる内容でした。少し塩分が多いかもとは思いましたが…。夫は通常のメニューで、バイキングスタイルでいろいろ選べ、洋食ですが美味しそうでした。
少し休んでから、日本のベーカリーショップに行き、アンパンやコロッケパン、カレーパンなど日本風のパンを買いました。そして、日本食料品店でたくさん日本食品、お米やお菓子、調味料などなどを買いました。
11時半頃チェックアウトを済ませ、12時オープンのレストランで昼食をとってから帰るつもりでしたが、お腹が一杯で、お昼がおいしく食べられそうにありません。結局、お昼は食べずに帰路につきました。途中のドライブインで、朝に買った日本のパンを食べました。美味しかったです。
というわけで、美味しい経験満載の2日間でした。
体調良好。いつもより歩いたので足の甲に痛みがでました。平熱。

デュッセルドルフ1泊旅行:1日目

2009-12-04 20:11:31 | 旅行(ドイツ)
10月に行くはずだったデュッセルドルフ。突如の入院のため延び延びになっていましたが、やっと実現しました。
朝少し遅めに出発し、11時半頃にデュッセルドルフに到着しました。ホテルの駐車場に車を入れて、チェックインは2時からとのことなので、まずは昼食へ。弁慶というホテルのレストランで日替わりランチを食べました。牛すき鍋や和風から揚げのメニューで美味しかったです。その後、中心街へショッピングに行きました。夫の財布など買いたいと思っていたものをゲットし、洋服などを見ながら歩き回りました。1時間くらいで背中の痛みが我慢できなくなったので、お茶をすることにして、Heinemannのカフェへ行きました。シャンパンチョコ系のケーキーとミルクコーヒーを注文しました。とっても好みの味でした。夫はチェリーのケーキでしたが、そちらも一口食べましたが美味しかったです。ショップで、チョコレートやバームクーヘン、クッキーなどを買いました。目に付くものを買っていたら、総額60ユーロ! こんなに買うつもりはなかったんだけど…。
そして、ホテルに帰り、チェックインを済ませ、部屋で休憩しました。部屋は最上階で、眺めが良く、快適でした。
夕食は、なにわへ行きました。外で30分くらい待ちました。セットメニューを食べました。量が多くて、お腹がすごく一杯になりました。
夜は日本のTVを久しぶりに見ました。あまり良い番組はなかったけど、久しぶりだったので新鮮でした。
体調は良好。10分以上歩くと背中に痛みがでます。平熱。

ワクチン接種2回目

2009-12-01 18:57:50 | 医療・病気
新型インフルエンザのワクチン接種の2回目に行ってきました。注射は痛いものと思っていましたが、針がすごく細くてまったく痛くないのが1回目でわかっていたので、リラックスしていどめました。あっという間に終了。病気の関係で抗体が作られにくいので、効果はあまりないかも知れませんが、とりあえずしないよりはましなので、終了して安心しました。
季節性インフルエンザのワクチン接種は入院のため、機会を逃してしまったので、こちらにかかる可能性の方か高そうです。まあその時はその時ということで。
体調良好。痛みなし。発熱も37度台止まり。