血液内科医Dr.Kの診察の日です。CTスキャンの結果は、胸部の影は消えており、現在はパーフェクトな状態とのことです。カビではないとのこと、ではあの影はなんだったのということになりますが、細菌感染だろうのことです。でも、検査は細菌が特定できなくて、抗生物質も効かなくて…って大騒ぎしたのはどういうこと??? 疑問は残りますが、まずは現状が良いのでOKとしましょう。
また、脊椎の一つが潰れていることが発覚。夫はこれを聞いてショックを受けていたけど、私はずっと背中の痛みあったので予測していたことです。ずっと痛みを訴えてきたけど、レントゲンのみでCTをしなかったのでわからなかったようです。
レナリドミドは再開せず、様子を見て、2週間後に血液検査することになりました。その検査の2週間後に診察とのことで、受付で予約を取ったらちょうどクリスマス休暇頃にあたるので、結局来年の1月4日になってしまいました。よって、Dr.Kと会うのは今日が今年最後となりました。
風邪の症状は続いており、今日は鼻がずるずるです。しかし、熱は37.2度程度です。よって、
。
また、脊椎の一つが潰れていることが発覚。夫はこれを聞いてショックを受けていたけど、私はずっと背中の痛みあったので予測していたことです。ずっと痛みを訴えてきたけど、レントゲンのみでCTをしなかったのでわからなかったようです。
レナリドミドは再開せず、様子を見て、2週間後に血液検査することになりました。その検査の2週間後に診察とのことで、受付で予約を取ったらちょうどクリスマス休暇頃にあたるので、結局来年の1月4日になってしまいました。よって、Dr.Kと会うのは今日が今年最後となりました。
風邪の症状は続いており、今日は鼻がずるずるです。しかし、熱は37.2度程度です。よって、
