Dutch Life 備忘録

オランダのミュージアム、コンサート、レストランなどについて記録するノート。日常的な雑記も…。

クラシックコンサート:Janine Jansen(ヴァイオリン)+Gatti(指揮)+RCO@Amsterdam

2017-01-13 09:46:03 | Concert
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(RCO)、首席指揮者Daniele Gatti(ダニエレ・ガッティ)、オランダが誇るバイオリニストJanine Jansen(ジャニーヌ・ヤンセン)の組み合わせのコンサートがあり、行ってきました。場所はアムステルダムのコンセルトヘボウです。
プログラムは、
Berg - バイオリン協奏曲 'Dem Andenken eines Engels'
Bruckner - 交響曲第四番 'Romantische'
でした。
Bergのバイオリン協奏曲はとても難しそうな曲でした。音がいろいろと飛び交い、最後のハイトーンの天使の声を思わせるような響きはすばらしかったです。ジャニーヌ・ヤンセンは、黒に一筆書きの金色の線が入ったドレスで、見栄えも素敵でした。オランダ人でオランダのクラシック界ではスーパースターなので、観客の受けもよかったです。バイオリンの音色もいい音でした。
休憩後はBrucknerの交響曲第四番。これ、去年の8月にもロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団とDaniele Gattiの組み合わせで同じここコンセルトヘボウで聞いていました。このときは前のほうに座ったのですが、今回はバルコニー席の後ろのほうだったので、オーケストラの音がとてもよく楽しめました。特徴的なメロディが頭に残ります。
第一楽章のソロ的な音がきれいで、ところどころの大音響でのダイナミックな音も良かったです。
Gattiの指揮は好き嫌いあると思いますけど、私は彼の大きなシンフォニーの音はいいなと思っています。