スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

今年はこんな年でした 2019 Ⅱ

2019年12月24日 | 日記

 

 

今年の訪問履歴の後半です。

 

短い梅雨を経て、台風に悩まされながらずっと行ってみたかった街を目指しました。

イベリア半島の南の端です。

ほぼ目の前が、アフリカ大陸という場所でした。

南の端で年越しをし、北の端が見える場所を夏に旅をしました。

 

 

 

 

ジブラルタル

 

欧州一危険な空港と呼ばれています。

どこから入るかを決めるのに、かなり悩みました。

ですので、最初はブリュッセルからマラガへ飛び、

そこからバスで入ろうと計画しました。

悩んだ末に、やはり危険な空港へは空から入ることにしました。

 

 

 

 

ずっと敬遠していた空港、ヒースロー。

 

ここにも今年初めて訪れました。

欧州好きの私ですが、イギリスへ行ったことはありませんでした。

空港内のホテルに宿泊し、少しだけイギリスに滞在しました。

 

 

 

 

カディス

 

スペインの港街です。

ジブラルタルの隣街から、バスを乗り継いで訪れました。

ゆっくりとした時間の流れる街は、住んでみたくなるような素敵な場所でした。

シェリーの本場でもあるへレスからも近く、おいしいお酒の飲める街です。

 

 

 

 

ONE TEAM

 

今年の新語・流行語大賞になった言葉です。

10月に、聖地花園ラグビー場を訪れました。

 

ジュージア VS フィジー

 

という試合を観戦してきました。

初めて見るワールドカップラグビーは、世界のレベルを感じさせてくれました。

日本悲願のベスト8に沸いたひと月でした。

 

 

 

 

橿原神宮です。

 

令和の初めに、皇室ゆかりの場所を訪れました。

先日、天皇陛下もここを訪れています。

すぐそばに、神武天皇陵がありました。

この神宮は、明治になって建立された場所です。

 

 

 

 

他にも訪れた場所はあるのですが、ざっと書いてみました。

 

この後、光り輝く島を目指します。

スリランカも長らく考えていた場所でした。

昨年訪れた、マリーナ・ベイ・サンズのプールを見て決めました。

 

今年は、ジェフリー・バワだと。

 

彼の設計したホテル2か所に、滞在する予定です。

今回は、ほとんど観光しないかもしれません。

 

来年はどこを旅するのでしょう。

 

夏の予定は、フライトのみ決まっています。

色々あって、14年続いた欧州ではありません。

また書かせていただきます。

 

もうそろそろ冬の予定に着手するのですが、

夏の予定が最近まで決まっていませんでした。

ですので、まだ考えられていない感じです。

なんとなく考えている場所がいくつかあります。

この冬の旅行中に思うことがあって、変わってしまうかもしれません。

 

基本的に毎年2回の旅で、夢をかなえていきます。

来年は東京でオリンピックが開催されます。

その影響もあるかもしれません。

 

来年かなう夢は、どこでのバカンスなのでしょうか。



post a comment