スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

空港履歴 海外編14

2020年06月28日 | 日記

 

 

オセアニア編の2回目。

 

ニュージーランドです。

この国へもアジアのハブ、シンガポールを経由して訪れました。

帰国時にシンガポールへ降りたち、観光して戻っています。

オセアニアへは関空からですと、やはりシンガポール航空が便利です。

 

 

 

 

クライストチャーチ国際空港

 

この空港がニュージーランドの玄関口でした。

一旦この街に入り3日過ごし、ここからロトルアへ向かいました。

おそらく私が訪れた街で、一番平和な街に感じました。

 

ですが2011年の震災により、この大聖堂は現在見ることはできません。

東日本大震災の17日前に起きた大惨事でした。

 

 

 


静かな道並みは、日本にいる時以上に平和な感じを実感できます。

日本人の留学生も多く、街中に日本語で書かれたラーメン店などがあります。

トラムの走る美しい街並みは、また訪れてみたい街のひとつです。

 

一日も早い、大聖堂の復興を祈っています。

 

 

 

 

ロトルア空港

 

温泉がある街の空港です。

 

クライストチャーチからここに入り、オークランドへ移動しました。

温泉に入るためにこの街に立ち寄った感じです。

ここから移動した機材は、今まで乗った中で一番小さな機材でした。

 

https://blog.goo.ne.jp/joearchi/e/3aa305534356fbf935d9e554ebb905c8

 

 

 

 

空港からはバスで街中へと出ますが、かなり本数が限られます。

間欠泉を見学し温泉に入ったのですが、

街中へ戻る交通手段がかなり限られます。

この時も温泉にやって来たタクシーを、何とか捕まえて移動しました。

 

 

 

 

オークランド国際空港

 

小さな機材で、上空から羊を見ながらこの空港へとやってきました。

空港自体もとても美しい建築物でした。

ポリネシア地域最大の街です。

大阪市とも姉妹都市の関係にあります。

 

 

 

 

シティ・オブ・セールズ と呼ばれえる街です。

人口一人当たりのヨットの所有率は世界一。

全世体の半分が所有していることになります。

 

この街は今まで訪れた街で、おそらく一番美しい街でした。

また行ってみたい、素敵な街です。

 

ニュージーランドでは、この3つの空港を利用したことになります。



post a comment