
この花の小道で行われる ” パティオ祭り ”
今年は5月5日~16日の間で行われたそうです。
マスキータのミナレットが見えています。
広場の方へ戻っていきます。
この方角のカットを皆さん撮影していたようでした。
メスキータまで戻ってきました。
ここを中心に観光スポットが広がっています。
あまり広くありませんので、徒歩での観光が可能です。
しかし暑さに負けて、冷たいもので一息つきます。
かなり大きくしてくれましたが、暑さのせいで溶けるのが早い。
急いで食べざるをえませんでした。
少し首の後ろに痛みを感じながら次に向かいます。
ローマ橋 です。
グアダルキビル川に架かる橋です。
現在工事中のようです。
仮設の通路を渡っていきます。
何となく味気がありません。
暑さのせいか、シエスタのせいか人気があまりありません。
長い橋です。
対岸の袂に カラオーラの塔 があります。
コルドバの街全体を川の対岸から眺めるのが、奇麗だそうです。
橋の中央まで来ました。
遮るものが無いので、かなり日差しが厳しい。
対岸の風景です。
以前どなたかの紀行文で、対岸でイワシの焼いたものとワインを飲んだ
と読んだことがありました。
対岸の屋台で食べたとあったのですが、この暑さではちょっと.....
対岸ではありません。
残念ながら、途中で引き返してきました。
今日は帰ってからまだ予定がありますので、体力温存です。
タクシー乗り場まで歩いて移動です。
移動中に前からきたタクシーを見つけてひろいました。
旧市街は一方通行らしく、奇麗な街をもう一度一回りしていきました。
なんか得した気分で、駅まで戻りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます