
先日、関西へ戻っていました。
一旦戻って、早朝所要の為徳島へ向かいました。
両親が徳島出身ですので、1年半ぶりの四国でした。
私は一度も住んだことがないのですが、この自然の多い両親の故郷が、子供の頃から大好きでした。
今回も色々あって、戻っていました。
最近では、ANAのホームページの予約のところに、何も入っていないことが多くなりました。
ここ何年も、予約が無い時など無かったのですが....
今回の四国行きは、3月の中頃には決まっていました。
ですので、羽田から関空までの便は得割で予約してありました。
大阪へ向かう日は、 ロイヤルパークホテル で夜まで仕事が入っていました。
ここは T-CAT に直結しています。
ですので、ここからは羽田までバスで約25分程で到着できます。
しかし、急遽横浜市内で打合せが入り Y-CAT から羽田へと向かうことになりました。
今回の利用はいつもより1つ早い便 NH147便 を予約してありました。
空港へ着いてみると、NH147便は、チェックインができない状態と表示されていました。
今年はプラチナメンバーになっていますので、SUITE チェックインはすることができません。
搭乗口近くの、プレミアムチェックインを利用しました。
ここでいつものように、SKIP しようとするとひっかかってしまいました。
カウンターで、再度チェックインするように言われました。
「 申し訳ありません。 147便は、機材繰りの関係で欠航になっています。
149便に振り替えさせていただきます。 」
えっ! 少し早めについたのに....
早めに着いたので、座席もスムーズに変更できました。
B777-300に振り替えるようですが、座席の希望が通りにくい感じです。
前方の通路側は、13列目までとれそうもありませんでした。
13の列は、後ろのドアのすぐ後ろの広い席になっていました。
手続きを終えて、ラウンジへ上がっていくと、最終の2便の統合ですので
カウンターに人の列ができていました。
当然ラウンジも、人でいっぱいでした。
1時間以上もここで待つのか....
たくさん飲んでしまいそうでした。
座席も満席でカウンター席しか空いて無く、ビールを片手に半券を見ると....
えっ!
利用可能なラウンジに SUITE と出ています。
カウンターで、ラウンジの変更ってできますか? と尋ねると
「 大丈夫ですよ、こちらを出て右手が SUITE です。 」
3月に旅割で予約したから、ダイヤモンドのデーターが残っているのでしょうか?
半券の上部にも DIA と表記されています。
実は、これと同じようなことが以前にもあったのです。
初めて、プラチナに到達したときでした。
ホームページの表記は、プラチナに変わっていました。
あわてて、ANAへ連絡してスーパーフライヤーズの案内を送っていただきました。
その次のフライト、ラウンジデビューです。
その時も、旅割で予約してあったフライトでした。
ラウンジのカウンターで、ANAカードを提示して
『 到達したところなんですけど、入れますか? 』
恐る恐る尋ねると、
「 大丈夫ですよ、ご利用いただけます。 」
カードは変更されていましたが、予約のステイタスが以前のままだったようでした。
ですので、SKIPがうまくいかずなんとか入れていただいた記憶がありました。
今回もそれと同じようです。
予約時のステイタスが、残ったままのようでした。
おかげで、1時間半ほどゆっくりと軽食をいただくこともできました。
これから先ないと思いますが、3月に予約しておくと以前のステイタスが乗っているようです。
もう入ることがないと思っていましたが、また入ることができました。
かなり得した気分でした。
実は、夏のプロヴァンスも2月にマイル手配を終えているのですが、ダメでしょうか?
もう一度、成田で SUITE が利用できるといいのですが....
ここでは、ダイヤモンドカードの提示を求められますので、無理なような気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます