
4年に一度じゃない。一生に一度だ。 -ONCE IN A LIFETIME-
このキャッチコピーで、9月20日に始まったアジアで初のビックイベント。
その長いようで短かった大会が、終わろうとしています。
大きな目標をクリアした、日本。
3連覇を目指した絶対王者にも、絶対はありませんでした。
昨日最高の形で、3位でフィニッシュしました。
敗戦した際には、″ 世界の終わり ″ と母国では報道されたそうです。
残ったのは、2カ国です。
イングランド
台風による1試合の中止が、ルール上ドローになっていますが、
ここまで、無敗で勝ち上がってきました。
過去8回の優勝国は、すべて無敗でしたので今回もそうなるのか。
ラグビー発祥の国、イングランド。
この国へは、今年の夏初めて訪れました。
ですが、本国では乗継のみ。
ヒースロー空港内で1泊しましたが、
その後ジブラルタルへとフライトしていきました。
イギリス領ジブラルタルですので、そういった意味では行ったことになります。
欧州一難しい空港を見るために、ここには空から入りました。
https://blog.goo.ne.jp/joearchi/e/2356ff935e517777a19dab1761ce039e
スペインとの関係が複雑な場所ですが、しっかりとジブラルタルとして、
独立しているように見えました。
南アフリカ
過去2回優勝の強豪国です。
8回の大会のうち最初の2回は、アパルトヘイト政策の為不参加でした。
ですので、参加6回中2回優勝しています。
今回で最多優勝のニュージーランドに、並ぶかもしれません。
ここで、今年は年越しをしました。
世界三大瀑布を見に行きましたが、その後この国へと移動しました。
ずっと見てみたかった、テーブルマウンテンへ訪れています。
海の難所と言われる、喜望峰へも訪れました。
固有種の多い植物や、自然に生息する動物など、見るべきものが多い場所でした。
https://blog.goo.ne.jp/joearchi/e/e9b407e5e179b5be6891e7a425708787
今日のラストマッチで、世界一が決まります。
日本で行われたビックイベント。
1ヶ月半に及ぶ大会のフィナーレです。
オールブラックスを破った、薔薇のエンブレムのサクソンズか?
日本にリベンジした、スプリングボクスか?
今晩、キックオフです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます