
ここからは勝手知ったる、ANAの機材です。
B787-9 3-3-3 の配列です。
私的には体に合わない、ドリームライナーの座席です。
まだ7時間10分とそんなに長いフライトではありませんので、
頑張って快適に過ごすことにします。
上空へ上がって落ち着いたころに、最初の飲み物が出されました。
11時前にタッチダウンし、夜羽田に降りる予定の便です。
一番活動する時間帯ですので、あまり眠ると体内時計が狂いそうです。
ここでシャンパンをゆっくりといただいて、寛ぐことにします。
日本時間に合わせるように、ランチが出されました。
久々に短いお米が出てきました。
シンガポールで調理されているのでしょうが、
日本から持ち込まれているのでしょうか。
シンガポールの街中のホーカーズでも、
結構日本食が出されていましたので、
こちらのものかもしれません。
デザートが出されました。
機内で出されるものは、かなり固い状態で出てきます。
塩キャラメル味のようです。
あまり眠ることなく、のんびりと過ごしていると、
予定より早くタッチダウンです。
少し遅れてテイクオフしたのですが、15分ほど早くタッチダウンです。
1月3日の羽田は、18時過ぎの時点で真っ暗な状態でした。
昨日朝11時にホテルを出ました。
日本とスリランカとの間には3時間半の時差があります。
ここまで28時間、結構疲れた感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます