
夏のピーク時の、羽田はかなりの混雑です。
スーツケースの修理の依頼表を、作ってもらうのにも、
かなりの時間が、かかってしまいました。
当然のように、国際線ターミナルでは、チェックインができませんでした。
仕方なく、動きにくいスーツケースを引きずって、バスで移動します。
外のバス移動の方が、全然時間は速いのですが、
荷物を持っての移動は、かなり面倒です。
この日の東京は、小雨。
半袖ですと、少し肌寒い感じを受けました。
バスは、到着ロビーのある階に到着します。
ですので、ここからまだエスカレーターで、上に上がらないといけません。
ラウンジの手前で、やっと荷物を預けることができました。
ですが、時間がありませんので、スポットへ直行することになりました。
すでに、優先搭乗は始まっているようでした。
国内線ですと、あわてて乗ることは無い気がします。
日程的なこともあって、羽田空港は大混雑のようです。
皆さん、大きなお土産を、たくさん抱えている感じでした。
久々に、冷たい日本茶をいただきました。
少し後ろですが、最前列の席を選んでいましたので、
ゆっくりと足を延ばすことができました。
今回の帰国便では、選択ミスのせいで、
結構狭い感じにフライトしてきました。
まぁ、関係なく一杯眠ったのですけどね....
コップの広告を見て、感じたのですが、
どんな検索をしてくれるのだろう?
って思っていました。
飛行機を含めた、時間検索ができるという意味ですよね。
行きたい世界中の空港までの、フライトをつないでくれるのでしたら、
かなり興味はあるのですが。
違う気がします。
無事、伊丹空港に到着しました。
ここで戻って来た時には、ついに車輪は折れてしまっていました。
テープで、スーツケースに張り付けた状態で、出てきました。
戻してもらって、使えないのですが....
ここでも、普段ではないぐらいに、混雑していました。
今回は、これです。
ザキントスで買ったウミガメのプレートと、
ミコノスらしい手作りの風車です。
ザキントス
ここには、びっくりするくらい美しい海がありました。
また、崖の上にはとても美しい景色がありました。
この島を訪れにるには、国際免許証が必須です。
ぜひ、朝の早い時間に、シップレックビーチを訪れてみてください。
ミコノス
迷路のような街は、住んでみたくなるような素敵な街です。
ここにも美しい海が、広がっていました。
バイクやバギーで、島中を訪れてみてください。
イオニア海の島々は、本当に美しい何度でも訪れてみたくなる、
素敵な場所でした。
10年ぶりに訪れた、ギリシャの島々。
また、近いうちに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます