
新しくなった伊丹空港。
その3回目です。
メインエントランスから、ANAのゾーンを見てきました。
下へ降りる手前の部分です。
ここには階段しかなく、上へ行くのは不便な気がします。
以前は、ここを上がった場所に、ダイニングが並んでいました。
右側にトイレゾーン、左手にはダイニングが並んでいます。
入っているお店も、変わった気がします。
以前は、ガラス張りのもっとオープンな、スペースでした。
リニューアルによって、少し落ち着いた雰囲気に、変更されています。
ラウンジオーサカは、ここに移動していました。
手前には、カフェもありました。
よく知らないと、この部分には入ってこない気がします。
この奥の部分が、一番変わった場所でしょうか。
吹抜のホールに、なっています。
ここが、いわゆる到着ロビーに当たります。
ガラスの向こうは、天井の高いバッゲージクレームです。
この吹抜部分にある、エスカレーターです。
ここから到着ロビーへ、降りていくことができます。
最初に曲がった場所を曲がらずに、まっすぐ来るとここへ出ます。
3階のスペースには、ここを利用すると、
エスカレーターで上がって来れます。
ANAのゾーンへ行くには、階段しかありませんが....
降りてくると、ここへ出てきます。
この先には、色々なショップが並んでいるようです。
新しくなったゾーンです。
さらに先へと、進んでいくことにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます