
ロープーウェイ乗り場の建物には、階段部分まで人が並んでいました。
結構な列だなって、並ぼうとすると係の人に呼び止められました。
” 最後尾は向こうですよ。 ”
指さす先は道路の向こう側にありました。
こんなところが最後尾です。
ライオンズヘッドと並んで見えるのが、ロープーウェイ乗り場です。
かなりの列です。
ここまで来て、一旦他を廻ってから、再度午後に来ようかとも考えました。
少し並んだだけで、列はどんどん長くなっていきます。
夕方までかかるんじゃないのって考えるくらいの感じです。
ここには朝早く来ないと、というスカウティングは、ある意味当たっていましたが、
ものすごく早くの間違いです。
朝8時からこのロープーウェイは動き出しますが、
その時間帯に行っても長い列のようです。
チケットを買うのに並び、さらにロープーウェイも長い列になるそうです。
やはり人の多い時期を、避けるしかない気がしました。
暑い中並んでいます。
ところどころにこんなパラソルが立てられていますが、あまり役に立っていない気がします。
列を並んでいると、こんな女性が廻ってきました。
コスプレをしています。
顔にも、ペインティングをしていました。
こんな感じに、子供たちにメイクをしてくれるようです。
シールなども利用し、きれいに仕上げていました。
沢山の子供たちが、こぞってお願いをしているようでした。
なかなか列は、進んでいきません。
しばらく進むと、こんなものが置いてありました。
ここで飲み物等を、売っていました。
この箱、実は元々使われていた歴代のロープーウェイの籠だそうです。
当時こんなに並んでいたか、分かりませんがこんなのですと、日が暮れてしまいそうです。
しばらく歩くと、また置いてありました。
先程のものが初代のもので、これが2代目のものだそうです。
ここもキオスクのようになっていました。
大きさが手ごろなようです。
列はまだまだ続いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます