スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’19 初夏 ソウル 2

2019年06月22日 | ’19 ソウル

 

 

急遽決めた、混乱するであろう時期の大阪脱出です。

 

G20の日程は、28日と29日の2日間です。

その前後合わせて4日間、大阪では大規模な交通規制がかかります。

続々と他府県ナンバーのパトカーが、大阪入りをしています。

ですのでその間4日間、色々なものが利用しにくくなります。

大阪市内では、学校も休校になります。

 

流通等にも影響が出ますので、大阪市内は仕事にならない感じです。

ですので廻りと相談し、この間は大阪を離れることにしました。

 

そろそろ旅に出たい虫が騒ぎ始めていましたので、ちょうどいい機会でした。

 

 

 

 

 

ですが、韓国も日本と同じくこの時期は梅雨になります。

雨対策も検討しないといけません。

以前、移動の都合で6月にずらした釜山旅行が、ずっと雨でした。

 

とりあえず大阪脱出を計画しましたが、

今のところソウルでの行動は、ノーアイデアです。

 

 

 

 

世界遺産の見学をするのか、ですが以前見たことがあります。

買い物をするのか、特に欲しいものがありません。

やはり、ここは美味しいものをいただくぐらいしか、思いつきません。

 

ですが、ザハ・ハディドの建築がソウルにあったはずです。

これを見学するのがいいかもしれません。

雨でなければ....

 

 

 

 

 

2泊3日の行程です。

 

できるだけ行動できる時間を増やさないといけません。

仁川国際空港は、ソウル中心部から約50km離れています。

関空と大阪市内との距離と、ほぼ同じぐらいあります。

この間を素早く移動し、初日の行動時間を増やすのがカギになりそうです。

 

今回到着するのは、平昌オリンピックに合わせて開業した第2旅客ターミナルです。

ここはスカイチームが使用しています。

当然ですが、初めての利用になります。

 

その辺りも、スカウティングしておく必要がありそうです。



post a comment