
世界で一番短い乗り物に、乗ってきました。
全長66m ですので、実際の高低差は、もっと低い高さになります。
街が高台の部分と、低い部分に分かれていますので、必要な交通機関のようです。
トラムが走る新市街まで、戻ってきました。
銅像 のある広場です。
ランチを済ませましたので、シエスタする為に一旦ホテルへ戻ろうかと思います。
今日は朝から、活動しています。
少しホテルで、一休みします。
レストランなども、ランチタイムを過ぎて暇な時間帯に、なっているようです。
朝一に買い出しに出ましたが、時間的に水しか買うことができていませんでし。
ですので、この新市街の中で少し買い物をして、戻ろうと思います。
場所的に、洋服などを売る店が多く、なかなかスーパーやコンビニを、
見つけることができませんでした。
日本のように、どこでもコンビニがあるのではなさそうです。
やっとスーパーを見つけて、ホテルへと戻ってきました。
目的のものは、やはりこれでしょうか。
クロアチアの国旗をイメージした、ラベルのようです。
この国のビールには、少し特徴があります。
ここです。
飲み口の部分を見ていただくとわかるのですが、このビールは ペットボトル です。
軽くて扱いやすいので、これがいい気がします。
現在、甲子園球場などは缶や瓶の持ち込みが、制限されています。
これなら持ち込みが、可能なのではないでしょうか。
味や品質も、全く問題ない感じです。
日本では、商品化できないのでしょうか?
休憩を終えて、ふたたび街へと向かいます。
今回の旅行中に、知人から紹介されてるダイニングお店がありました。
以前に行ってみてよかったお店のようです。
とりあえず、ホテルで情報取集して出て来ました。
目的の場所は、石の門の近くにあるようです。
ドラツ広場側からも行けますが、せっかくですので先程のケーブルカーで、向かいます。
どうしても昇りに乗ってみたい気がしていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます